トップQs
タイムライン
チャット
視点

Hello!Cynthia

ウィキペディアから

Remove ads

Hello!Cynthia』(ハロー! シンシア)は、南沙織通算17枚目のオリジナルアルバム。1977年8月21日発売。発売元はCBSソニー

概要 南沙織 の スタジオ・アルバム, リリース ...
Remove ads

解説

  • コピー:ナチュラルで爽やか ポップなシンシアの世界!!
  • 23rdシングル「街角のラブソング」(1977.7.21)とそのB面曲青春の電車」を含む、17枚目のオリジナルアルバム。
  • この年の春にヘア・チェンジをした。本人曰く、「初めて "芸能人らしさ" を意識した」という[1]
  • 「街角のラブソング」で、第28回NHK紅白歌合戦に7回目の出演。歌手デビューをした1971年の第22回から、7回連続出演を果たした(翌78年は、選考前に引退している)。
  • 2005年、ソニーレコードのWeb通信販売サイト「Sony Music Shop」内の「オーダーメイドファクトリー」で、購入予約注文数が規定枚数に達したため、初CD化が実現(帯なし、プラスチックケース仕様)。その後程なく、CD-BOXで再リリースされた。
  • 35周年CD-BOX『Cynthia Premium』に収納された紙ジャケット盤には、アルバム未収録であった「木枯しの精」(1977.11.21)とそのB面曲「つぶやき」がボーナス・トラックとして収録された。
  • CDパッケージでの生産は中止されており、音楽配信でのみ購入が可能である(2008年現在)。
Remove ads

収録曲

オリジナル盤

  1. 黄昏ドライブイン
  2. バースデイ・トゥデイ
    • 作詞・作曲:つのだひろ
  3. 第三者
  4. 船乗りジミー
    • 作詞・作曲: つのだひろ
  5. 街角のラブソング
    • 作詞・作曲: つのだひろ
  6. ピ・リ・オ・ド
    • 作詞: 中里綴、作曲: 梅垣達志
  7. シングル・ルーム
  8. 青春の電車
    • 作詞・作曲: つのだひろ
    23rdシングル「街角のラブソング」のB面曲。
  9. はじめまして
    • 作詞・作曲: つのだひろ
  10. 秋がくるから淋しいのです
    • 作詞: 岡田冨美子、作曲: 梅垣達志
  11. プロフィール
    • 作詞: 中里綴、作曲: 梅垣達志
  12. 愛ほのぼの
    • 作詞: 岡田冨美子、作曲: 梅垣達志

Cynthia Premium盤

  1. 黄昏ドライブイン
  2. バースデイ・トゥデイ
  3. 第三者
  4. 船乗りジミー
  5. 街角のラブソング
  6. ピ・リ・オ・ド
  7. シングル・ルーム
  8. 青春の電車
  9. はじめまして
  10. 秋がくるから淋しいのです
  11. プロフィール
  12. 愛ほのぼの
  13. 木枯しの精ボーナス・トラック
  14. つぶやき(ボーナス・トラック)
    • 作詞・作曲: 丸山圭子、編曲: 萩田光雄
    24thシングル「木枯しの精」のB面曲。
Remove ads

関連作品

オリジナル盤

Cynthia Premium盤

発売履歴

  • 1977年08月21日 - LP
  • 2005年02月01日 - CD (オーダーメイドファクトリー)
  • 2006年06月14日 - CD (紙ジャケット・高音質マスターサウンド)

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads