トップQs
タイムライン
チャット
視点
Homunculus loxodontus
ウィキペディアから
Remove ads
Homunculus loxodontus(ホムンクルス・ロクソドントゥス)はオランダの芸術家マルグリート・ヴァン・ブレーヴォート (Margriet van Breevoort) による彫刻。ライデン大学病院のために作られ、2016年春に設置された[1][2]。名前のHomunculusはホムンクルスを、loxodontusはアフリカゾウ属の属名(Loxodonta)を表しており、ホムンクルスの象という意味。
この彫刻はЖдун (ロシア語)/ Почекун (ウクライナ語)/ Пачакун (ベラルーシ語)( Zhdun / Pochekun / Pachakun、「待ってる人」を意味する)とも呼ばれ、ソビエト圏の国々で人気を得た。英語圏の国では「Wosh」と呼ばれている。日本語圏では「待ってる者」「ポチェくん」などと呼ばれている。
Remove ads
組成
インターネットミーム
2017年、ロシアと東欧諸国の国々で彫刻はインターネットミームとなり、絵画、写真、ビデオ、その他様々な媒体などでコラなどが作られた。ロシアのメディア企業CD Landは、2017年に彫刻の使用権を購入し、たとえばアニメシリーズを通じて使用する予定であるという[1][3][4]。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads