トップQs
タイムライン
チャット
視点

Ice Station Z

ウィキペディアから

Remove ads

Ice Station Z』(アイスステーションゼット)は、Wobbly Toothが開発したオープンワールドゾンビサバイバルゲーム2017年4月5日ニンテンドー3DS用のダウンロードソフトとして発売された。

概要 ジャンル, 対応機種 ...

のちにグラフィックなどを向上させたバージョンが開発され、2021年11月18日Nintendo Switch版(『アイス ステーションZ』)、同年12月3日steamにてMicrosoft Windows版が配信された[4]

Remove ads

概要

に閉ざされた島でゾンビの襲来から生き延びることを目的とした、オープンワールド型のサバイバルゲームである[5]。インターネット接続によりニンテンドー3DS版では最大8人まで、Nintendo Switch版、Microsoft Windowsでは最大10人まで同時に遊ぶことが可能で、チャットの機能も備えられている。プラットフォーム間でのクロスプレイには対応していない。

評価・売上

IGNの日本語版ポータルサイトIGN JAPANでは、この作品が2013年に発売されたオープンワールド型のサバイバルゲーム『DayZ』に影響を受けたものと分析しつつ、ゲームの内容やグラフィックバグの存在などを指摘し「つまらない」「ひどい」といった低い評価を下している[5]

一方、2017年4月14日任天堂が発表したニンテンドー3DS用ダウンロードソフトの週間売上ランキングでは2位に入った[6]。好調な売り上げを記録した要因について、IGNは、500円という低価格や、3DSにおいて同様のサバイバルゲームが希少であること、『DayZ』などの先行するゲームのプレイ動画がYouTubeニコニコ動画といった動画配信サイトで人気を得ていることなどが、日ごろ動画サイトを楽しむ低年齢層に受け入れられたのではないかと分析している[7]

参考資料

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads