トップQs
タイムライン
チャット
視点

KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル

ウィキペディアから

KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル
Remove ads

KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル(こうべぽっぷカルチャーフェスティバル)は、兵庫県神戸市長田区アスタくにづか周辺で2012年より2015年まで開催されていたコスプレサブカルチャーアニメ痛車関連のイベントである。コスプレ&キャラクターのステージ、キャラクターグッズの販売、痛車の展示がある。

概要 イベントの種類, 開催時期 ...

2016年からはKOBEぽっぷカルチャーセッションに名称が変更され会場を移転した。

Remove ads

概要

2012年に地元の商店街が中心となって開催されるようになった。参加者は西日本各地から集まる[2]。神戸発のゆるキャラ「いまいち萌えない娘」を強く推しており、広報ポスターに採用したり、地元タクシー会社とコラボした痛タクを運行したり、会場の商店街を「いま萌えストリート」と呼称してグッズ販売なども行った。2015年開催時には実写映画『THE NEXT GENERATION -パトレイバー-』の実物大イングラムのデッキアップイベントが行われた[3]

KOBEぽっぷカルチャーセッション

2016年からはKOBEぽっぷカルチャーセッション2016と名称が変更され、1st〜4thとナンバリングされた過去4回の開催とは切り離された。また会場も鉄人28号のある若松公園から少し離れたふたば学舎に移動した[4]

開催データ

KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル

さらに見る 回数, 開催日 ...

KOBEぽっぷカルチャーセッション

さらに見る 回数, 開催日 ...

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads