トップQs
タイムライン
チャット
視点

Kirin

ウィキペディアから

Remove ads

Kirin(キリン、: 麒麟)とは、HiSiliconが製造するモバイルプロセッサーのシリーズである。

概要

Kirinは開発開始から長くの間Huawei製品に搭載されていたが、近年の制裁などに基づいた5G技術の制限などにより採用は減少している。

CPUは多くのモバイルプロセッサと同じくARM命令セットに基づいている。 GPUは長らくMaliシリーズが使用されてきたが、Kirin 9000sより独自開発のMaleoonシリーズに変更された。

Kirin 600/700/800/900の4シリーズが存在し、前から順にエントリー、ミドルロー、ミドルハイ、ハイエンドを構成する。当初は600/900シリーズのみであったが、製品ラインナップの充実により710/810を生産開始し、700/800シリーズが新しく確立された。

900シリーズはKirin 990において番号を使い切ったため、後継は4桁になり9000となっている。 2024年現在では制裁の影響により900シリーズのみを生産している。

歴代製品

要約
視点

Kirin 910

スマートフォンやタブレット向け。2014年上半期サンプル出荷開始。

  • CPU - Cortex-A9 4コア 1.6GHz
  • GPU - Mali-450 MP4 530MHz
  • プロセスルール - 28nm

日本での採用端末

Kirin 910T

スマートフォンやタブレット向け。2014年サンプル出荷開始。

  • CPU - Cortex-A9 4コア 1.8GHz
  • GPU - Mali-450 MP4 700MHz
  • プロセスルール - 28nm

日本での採用端末

Kirin 920

2014年6月6日発表[9]。2014年第三四半期サンプル出荷開始。

  • CPU - Cortex-A15+Cortex-A7 4+4コア 1.7GHz+1.3GHz[10]
  • GPU - Mali-T624 MP4
  • プロセスルール - 28nm

Kirin 925

2014年第三四半期サンプル出荷開始。

  • CPU - Cortex-A15+Cortex-A7 4+4コア 1.8GHz+1.3GHz
  • GPU - Mali-T624 MP4
  • プロセスルール - 28nm

日本での採用端末

Kirin 620

2015年第一四半期サンプル出荷開始。

  • CPU - Cortex-A53 8コア 1.2GHz[13]
  • GPU - Mali-450 MP4 700MHz
  • プロセスルール - 28nm

日本での採用端末

Kirin 930

2015年第一四半期サンプル出荷開始。

  • CPU - Cortex-A53e+Cortex-A53 4+4コア 2.0GHz+1.5GHz[16]
  • GPU - Mali-T628 MP4
  • プロセスルール - 28nm

日本での採用端末

  • MediaPad M2 8.0[17]
  • dtab d-01H
  • dtab Compact d-02H[18]

Kirin 935

2015年第一四半期サンプル出荷開始。

  • CPU - Cortex-A53e+Cortex-A53 4+4コア 2.2GHz+1.5GHz
  • GPU - Mali-T628 MP4
  • プロセスルール - 28nm

日本での搭載製品

Kirin 950

2015年11月4日発表[21]2015年第四四半期出荷開始。

  • CPU - Cortex-A72 2.3GHz×4 + Cortex-A53 1.8GHz×4
  • GPU - T880 MP4 900 MHz
  • プロセスルール - 16nm FinFET+

日本での採用端末

  • honor 8[22]
  • MediaPad M3[23]
  • dtab Compact d-01J

Kirin 955

2016年出荷開始。

  • CPU - Cortex-A72 2.5GHz×4 + Cortex-A53 1.8GHz×4
  • GPU - T880 MP4 900 MHz
  • プロセスルール - 16nm FinFET+

日本での採用端末

Kirin 650

2016年第二四半期サンプル出荷開始。

  • CPU - Cortex-A53 4+4コア 2.0GHz+1.7GHz[25]
  • GPU - Mali-T830 MP2
  • プロセスルール - 16nm FinFET+

日本での採用端末

Kirin 655

2016年第四四半期サンプル出荷開始。

  • CPU - Cortex-A53 4+4コア 2.1GHz+1.7GHz
  • GPU - Mali-T830 MP2
  • プロセスルール - 16nm FinFET+

日本での採用端末

  • HUAWEI nova lite[27]
  • HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW[28]

Kirin 960

2016年10月19日発表[29]。2016年第四四半期出荷開始。

  • CPU - Cortex-A73 4+Cortex-A53 4コア 2.4GHz+1.8GHz
  • GPU - Mali-G71 MP8 1037 MHz
  • プロセスルール - 16nm FinFET+

日本での採用端末

Kirin 658

2017年第二四半期サンプル出荷開始。

  • CPU - Cortex-A53 4+4コア 2.1GHz+1.7GHz
  • GPU - Mali-T830 MP2
  • プロセスルール - 16nm FinFET+

日本での採用端末

Kirin 659

Kirin658のマイナーチェンジモデル。

  • CPU - Cortex-A53 4+4コア 2.36GHz+1.7GHz
  • GPU - Mali-T830 MP2
  • プロセスルール - 16nm FinFET+

日本での採用端末

  • HUAWEI Mate 10 lite[37]
  • HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp[38]
  • dtab d-01K
  • HUAWEI nova 2 HWV31[39]
  • HUAWEI nova lite 2[40]
  • HUAWEI P20 lite[41]
  • HUAWEI P20 lite HWV32
  • HUAWEI nova lite 2 (SoftBank)
  • dtab Compact d-02K

Kirin 710

[42]

  • CPU - Cortex-A73 4 + Cortex-A53 + 4 2.2GHz + 1.71GHz
  • GPU - Mali G51
  • プロセスルール - 12nm FinFET+

日本での採用端末

  • HUAWEI nova lite 3
  • HUAWEI nova lite 3+
  • HUAWEI P40 lite E
  • HUAWEI P30 Lite
  • HUAWEI Mate20 Lite
  • HUAWEI MatePad T10
  • HUAWEI MatePad T10S
  • HUAWEI MediaPad M5 Lite

Kirin 710F

パッケージングをSMIC(中芯国際)で行っているKirin710。

  • CPU - Cortex-A73 4 + Cortex-A53 + 4 2.2GHz + 1.71GHz
  • GPU - Mali G51
  • プロセスルール - 12nm FinFET+

Kirin 710A

Kirin710をベースとしてSMIC(中芯国際)で生産を行っているチップ。

プロセスルールと周波数が変更されている。

  • CPU - Cortex-A73 4 + Cortex-A53 + 4 2.0GHz + 1.70GHz
  • GPU - Mali G51
  • プロセスルール - 14nm

Kirin 970

2017年9月2日発表[43]2017年第四四半期出荷開始。世界初のAI内蔵チップを謳う。

  • CPU - Cortex-A73 4+Cortex-A53 4コア 2.4GHz+1.8GHz
  • GPU - Mali-G72 MP12 850 MHz
  • プロセスルール - 10nm FinFET+

AI専用プロセッサは中国独自開発の「寒武期(ハン・ウー・チー)」を搭載する。

日本での採用端末

Kirin 980

2018年8月31日発表[46]

  • CPU - Cortex-A76 2(Big)+Cortex-A76 2(Middle)+Cortex-A53 4(Little)コア 2.6GHz+1.92GHz+1.8GHz
  • GPU - Mali-G76
  • プロセスルール - 7nm FinFET+
  • HUAWEI P30
  • HUAWEI nova 5T

Kirin 990

  • 2019年9月6日発表[47]
  • CPU - Cortex-A76 2(Big)+Cortex-A76 2(Middle)+Cortex-A55 4(Little)コア 2.86GHz+2.09GHz+1.86GHz
  • GPU - Mali-G76
  • プロセスルール - 7nm

Kirin 990 5G

2019年9月6日発表[48]

  • CPU - Cortex-A76 2(Big)+Cortex-A76 2(Middle)+Cortex-A55 4(Little)コア 2.86GHz+2.36GHz+1.95GHz
  • GPU - Mali-G76
  • プロセスルール - 7nm+ EUV

Kirin 9000

[49]

  • CPU - Cortex-A77 + Cortex-A77 x 3 + Cortex-A55 x4 コア 3.13GHz + 2.54GHz + 2.05GHz
  • GPU - Mali-G78
  • プロセスルール - 5nm + EUV

Kirin 9000E

[50]

  • CPU - Cortex-A77 + Cortex-A77 x 3 + Cortex-A55 x4 コア 3.13GHz + 2.54GHz + 2.05GHz
  • GPU - Mali-G78
  • プロセスルール - 5nm + EUV

Kirin 9000S

[51]

  • CPU - 大型カスタムコア x 1 + 中型カスタムコア x 3 + Cortex-A510 x 3 コア 2.62GHz + 2.15GHz + 1.50GHz
  • GPU - Maleoon-910 750MHz
  • プロセスルール - SMIC 7nm
Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads