トップQs
タイムライン
チャット
視点

L'Arc〜en〜Cielのディスコグラフィ

日本のロックバンド、L'Arc〜en〜Cielの作品一覧 ウィキペディアから

Remove ads

『L'Arc〜en〜Cielのディスコグラフィ』(ラルク アン シエルのディスコグラフィ)は、日本ロックバンドL'Arc〜en〜Cielがこれまでに発売した作品についてまとめた頁である。非公式作品に関しては『非公式デモテープ』の項目を参照。

特記事項
概要 リリースリスト, ↙スタジオ・アルバム ...

  • 日本でリリースされたCD等を販売するレコードレーベルは、特記事項がない限り原則、インディーズレーベルの「デンジャークルー・レコード(Danger Crue Records)」もしくは、1994年より所属するソニー・ミュージックレーベルズの社内レーベル「キューンミュージック(Ki/oon Music)」[注 1]、2024年に設立した自主レーベル「L'Arc-en-Ciel」のいずれかである。
    • 1998年発表の「forbidden lover」以前のCDシングルは、「浸食 〜lose control〜」を除き、すべて8cmCDシングルとして発表。1999年発表の「HEAVEN'S DRIVE」以降にリリースしたCDシングルは、すべて12cmCDシングルとなっている。なお、8cmシングルとして発表した13作品と「浸食 〜lose control〜」は、2006年8月30日に12cmCDシングルとして再発されている。
    • 2000年発表の『REAL』及び、2001年発表の『Clicked Singles Best 13』、2005年発表の『AWAKE』以降にリリースされたアルバム作品は、CD-TEXT仕様となっている。
  • 音源のデジタル・ダウンロードリリースは、下記のような流れにより各種音楽配信サイトで行われている。
    • 2004年6月2日に発表されたシングル「自由への招待」の着うたフル配信を、CDシングルのリリース日と同日に開始。これ以降にリリースするCDシングルの収録曲に関しては、基本的にCD発表の前週または同日にフルサイズの配信を行うようになる。
    • 2006年9月20日に、各種サイトにて、楽曲「the Fourth Avenue Café」と「Blurry Eyes」から「forbidden lover」までのCDシングル14作の着うたフルの配信を開始[1]。同年12月20日には、各種サイトでアルバム『ark 15th Anniversary Expanded Edition』、『ray 15th Anniversary Expanded Edition』の着うたフルの配信を開始[2]
    • 2011年6月22日には、スマートフォン向け音楽ダウンロードアプリ、レコチョクにおける音源配信開始に伴い、楽曲「GOOD LUCK MY WAY」と計146曲のダウンロード販売を開始[3]。翌2012年11月7日には、iTunes Storeにて全楽曲の配信を開始する[4]。これによりほぼすべての音楽配信サイトで音源配信が解禁されることになった。
    • 2014年10月10日に、moraとVICTOR STUDIO HD-Musicにて、楽曲「EVERLASTING」のハイレゾ音源配信を開始。2週間後の同年10月22日には、過去にリリースしたスタジオ・アルバム全12作のハイレゾ音源が配信開始された[5]
  • 音源のストリーミング配信は、2019年12月11日にSpotifyApple MusicLINE MUSICAmazon Music UnlimitedAWAKKBOX、Rakuten Musicの各種サブスクリプションサービス定額制音楽配信)にて開始されている。このタイミングまでに発表した計428曲の全音源に加え、計51作の全ミュージック・クリップのストリーミング配信を全世界で解禁している[6]
    • 2021年5月31日には、同年8月のCDシングル発表に先駆けて、楽曲「ミライ」のダウンロード・ストリーミング配信を開始。これ以降にリリースするCDシングルの収録曲に関しては、基本的にCD発表に先駆けてダウンロード・ストリーミング配信を行うようになっている。
  • 書籍は、オフィシャルで出版されたもののみを記載する。

Remove ads

アルバム

スタジオ・アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ベストアルバム

国内版

さらに見る 発売日, タイトル ...

海外版

さらに見る 発売日, タイトル ...

リミックスアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

ライブアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

トリビュートアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

再発盤

さらに見る 発売日, タイトル ...

BOX

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

シングル

CDシングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

ビデオシングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定ライブ音源

Remove ads

映像作品

要約
視点

ミュージック・クリップ

さらに見る 監督, 曲名 ...

ミュージック・クリップ集

  • オリコン最高順位が太字の作品はオリコン映像総合チャート首位獲得作品
  • 「(V)」はVHSチャートの最高順位、「(D)」はDVD音楽チャートの最高順位最高順位を示す
さらに見る 発売日, タイトル ...

ミュージック・クリップ+ライブ映像集

さらに見る 発売日, タイトル ...

イメージビデオ集

さらに見る 発売日, タイトル ...

ライブ・ビデオ

  • オリコン最高順位が太字の作品はオリコン映像総合チャート首位獲得作品
  • 「(V)」はVHSチャートの最高順位、「(D)」はDVD音楽チャートの最高順位、「(B)」はBD音楽チャートの最高順位を示す
さらに見る 発売日, タイトル ...

ベスト

さらに見る 発売日, タイトル ...

BOX

さらに見る 発売日, タイトル ...

ドキュメンタリー

  • 「(D)」はDVD音楽チャートの最高順位、「(B)」はBD映画チャートの最高順位を示す
さらに見る 発売日, タイトル ...

その他

いずれも非売品。

  • the Zombies Live Tour NIGHTMARE BEFORE CHRISTMAS EVE
1997年12月16日~12月18日に変名バンド「the Zombies」として行ったシークレットライブツアーの模様やオフショットを収録したVHS規格の映像作品。
1998年4月22日発売のライブビデオ『A PIECE OF REINCARNATION』のVHS版に封入されたハガキによる抽選でプレゼントされた作品。
  • L'Arc〜en〜Ciel NTT personal CM MAKING VIDEO
1998年にL'Arc〜en〜Cielが出演したNTTパーソナル関西のCMの本編・メイキング映像を収録したVHS規格の映像作品。
1998年春にNTTパーソナル関西のPHS契約者から抽選でプレゼントされた作品。
Remove ads

映画

さらに見る 公開日, 題名 ...

ゲームソフト

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品・コンピレーション

さらに見る 発売日, 収録アルバム ...
Remove ads

書籍

オフィシャルバンドスコア

さらに見る 発売日, タイトル ...

テキストブック

さらに見る 種別, 発売日 ...

ライブ写真集

さらに見る 種別, 発売日 ...
Remove ads

非公式デモテープ

L'Arc〜en〜Cielはアマチュア・インディーズ時代、デモテープの公式配布・公式販売を意識的に避けていた。しかし、メンバーの意図しないかたちで、ライブハウスに提出したブッキングプロモーション用テープなどが流出している。そして流出音源の一部は、ファンや関係者によって勝手にタイトルが付けられ、ジャケットも添えたうえで、世間に出回っている。もちろんこれらのデモテープは"全て非公式品であり本物は存在しない"。また、メジャーレーベルから発表されたアルバム『ark』や『ray』の収録曲のデモ音源に関しても、インターネットを中心に流出している。主に出回っている流出デモテープの一例は下記の通りだが、テープのタイトルに関してはL'Arc〜en〜Cielのメンバーが名付けたものではない。

  • Floods of remaster
  1. Nostalgia
  2. I'm in Pain
L'Arc〜en〜Cielを結成して間もない頃、ライブハウスのブッキング用に制作された音源が出回ったもの。これはhiroとperoがバンドに在籍していた頃に作られた音源で、L'Arc〜en〜Cielの初の公式作品となるライブビデオ『L'Arc-en-Ciel』に一部収録されている。ちなみに「Nostalgia」は、hiroがL'Arc〜en〜Ciel脱退後に結成したバンド、Flame(ex.Ange∞Graie)に引き継がれ、新たな楽曲「Dear Whisper」として再録されている。
  • Unfinished DEMO 7 tracks
  1. Claustrophobia
  2. 記憶の破片
  3. 追憶の情景
  4. No Truth
  5. Dune
  6. Entichers
  7. I'm in Pain
こちらもhiroとperoが在籍していた頃にレコーディングした音源が流出したもの。当初は、これらの楽曲がアルバム『DUNE』に収録される予定であった。なお、この中に収められた「Dune」に関しては、後にアルバム『DUNE』へ収録されたときのバージョンとほぼ同じアレンジが施されている。ちなみに「記憶の破片」は、hiroがL'Arc〜en〜Ciel脱退後に結成したバンド、Flame(ex.Ange∞Graie)の楽曲「冷たい雨」の原曲になっている。
  • Voice
  1. Voice
これはkenがL'Arc〜en〜Cielに加入した後に流出した音源で、オムニバスアルバム『Gimmick』に「VOICE」を提供するために実施したレコーディングで作られたデモテイクとなっている。なお、「Voice」のアレンジは、アルバム『Gimmick』に収録された音源と変わりは無い。ちなみにこれは、知人などに配られたものが流出したとされている。余談だが、本項であげたデモテープの中では一番出回っていない代物となっている。
Remove ads

外部リンク

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads