トップQs
タイムライン
チャット
視点
LINDBERG V
ウィキペディアから
Remove ads
『LINDBERG V』(リンドバーグ・ファイブ)は、LINDBERGの5枚目のオリジナル・アルバム。
1992年5月22日発売。発売元は徳間ジャパンのPUBLIC IMAGE RECORDSレーベル。
初回限定は三方背BOX仕様で、青、赤、白と3色の色違いが存在した。
Remove ads
解説
ロサンゼルスで初の海外レコーディングが施され、ブックレットにはその模様の写真が多数収録されている。
本作以降、作詞は全曲渡瀬マキが担当する。
平川、川添、小柳の3人は、ロスでのスタジオや楽器の音が、これまでと違うことに感動していたが、渡瀬はロスでの生活でのストレスなどの影響により、声が出なくなるなど、レコーディングが大変だったことを語っている[1]。
本作は1992年6月1日から6月15日付までのオリコンチャートにて3週連続1位を獲得、登場回数は19回で売り上げ枚数は87.8万枚となった[2]。
収録曲
全作詞: 渡瀬マキ
- 赤い自転車
- 作曲: 平川達也
- Magical Dreamer
- 作曲: 平川達也
- Bye Bye WILD JET BOY
- 作曲: 川添智久
- 風のない春の午後
- 作曲: 川添智久
- 青いかけら
- 作曲: 平川達也
- 気まぐれYoung Lovers
- 作曲: 小柳昌法
- 恋をしようよ Yeah! Yeah!
- 作曲: 川添智久
- 10枚目のシングル曲。コカ・コーラCF曲。
- 同曲で、第43回NHK紅白歌合戦に初出場を果たした。
- INNOCENT SKY
- 作曲: 小柳昌法
- この空にちかって
- 作曲: 小柳昌法
- 12枚目のシングルのC/W曲。
- NHK連続アニメ「ヤダモン」エンディング曲。
- 後に本作収録テイクより以前にレコーディングしていたバージョンがシングルカットされた。
- フォトグラフ
- 作曲: 平川達也
- Over The Top
- 作曲: 小柳昌法
- ミズノCMソング。柔道の谷亮子(当時:田村亮子)は、バルセロナオリンピックの大会でこの曲を応援歌にしていた。
- 日曜日はドライブ日和り
- 作曲: 川添智久
- 朝
- 作曲: 平川達也
- 1分58秒と、非常に短い曲。
Remove ads
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads