トップQs
タイムライン
チャット
視点
MODECOM
ウィキペディアから
Remove ads
MODECOM株式会社(モードコム株式会社、英名:MODECOM Co., Ltd.)は、大阪市中央区、東京都港区にオフィスを置くブランドマーケティング会社。事業セグメントとして、ブランドコンサルティング、ライセンスビジネス、ビジネスソリューション、そしてファッションブランドM&Aを行っている企業である。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
Remove ads
概要
1974年にファッションプロデューサー真野健三によって創業。創業時はデザイン、コピー等広告プロモーション事業としてスタート。特に、海外遊学中のファッション経験を生かし、ファッション分野に特化したアート、デザイン、プロモーションを行う。 後、多岐にわたりデザイナーとのコラボによりコンサルタント、ライセンシングビジネスに参入。 新商品の開発や再生ビジネスに事業拡大する。
1990年代、MODE COMMUNICATIONSを企業テーマとし、企業、デザイナー、アーティスト等との連携を深め、新ブランドの事業スタートや販売サポート等、新しい時代に対応した魅力ある商品創りに専念。 直近では、国内海ブランド及びデザインの商標権、意匠権・著作権等の知的所有権の買収、許諾のみならず、販売権の取得やブランドM&Aなどを手掛けている。
現取扱ライセンシングブランド K3 Illustrated by SEITARO KURODA、Yin&Yang、CLIO BLUE、COURREGES、YUKIKO HANAI、HIROMI YOSHIDA等
Remove ads
沿革
- 1974年(昭和49年) - 大阪市中央区にて創業
- 1988年(昭和63年) - 大阪市中央区にて真野商品研究所設立
- 2000年(平成12年) - 大阪市中央区備後町、綿業倶楽部に移転
- 2009年(平成21年) - MODECOM株式会社に社名変更
- 2010年(平成22年) - 東京都港区にR&D開設
- 2016年(平成28年) - 東京都港区六本木に東京オフィスを移転 パリオフィス開設
グループ会社
- 真野商品研究所株式会社
- GENERATION SYSTEM.,Inc.
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads