トップQs
タイムライン
チャット
視点

MediaGX

ウィキペディアから

MediaGX
Remove ads

MediaGX(メディア・ジー・エックス)は、1997年サイリックスによって開発されたパーソナルコンピュータ (PC) 向けx86互換CPU。サイリックスのCx5x86をベースに、メモリコントローラー XpressRAM やグラフィックスチップ XpressGRAPHICS、オーディオチップ XpressAUDIO を1チップに統合。MediaGXを搭載した場合、部品点数の少なさからコスト面で有利な製品を製造できる。

Thumb
MediaGX
Thumb
Geode GX1

サイリックスがナショナル セミコンダクターに吸収合併された以降はナショナル セミコンダクターの製品として製造された。同社のパソコン向けCPUの製造事業はVIA Technologiesに売却したが、MediaGXはナショナル セミコンダクターの手元に残され、Geode(ジオード)として改良が続けられた。2003年にはアドバンスト・マイクロ・デバイセズ (AMD) がナショナル セミコンダクターからGeode製造部門を買収し、現在は AMD Geode GX として提供されている。


Remove ads

歴史

さらに見る 年, 月 ...
Remove ads

採用していた製品

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads