トップQs
タイムライン
チャット
視点

Mobile Network Code

ウィキペディアから

Remove ads

Mobile Network Code (MNC) とは、端末設備を識別するための電気通信番号(International Mobile Subscriber Identity、IMSI)のうち、特に電気通信事業者を識別するために使用されるコード。

概要

運用地域を示す、Mobile Country Code (MCC) とともに使用する。ITU-T勧告E.212により規定される。

従来は携帯電話事業者の識別目的に使用されてきたが、いわゆるFixed Mobile Convergence等との関係から、2008年5月にE.212が改正され、携帯電話以外の電気通信全般での使用が認められることになり、それに伴い日本においても同年11月に電気通信番号規則(総務省令)が改正されている[1]

日本におけるMNC

要約
視点

現在の日本のキャリア(オペレーター)が運用中のネットワークのMNCは以下の通りである。

さらに見る MCC, MNC ...

また、ITU-TのMNCのリスト[2][3][4]および総務省[5]における日本のMNCは以下の通りである。

さらに見る MCC, MNC ...
Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads