トップQs
タイムライン
チャット
視点
N響 ザ・レジェンド
ウィキペディアから
Remove ads
『N響 ザ・レジェンド』(エヌきょう ザ・レジェンド)は、NHK-FMで、2015年4月4日から2021年3月27日まで放送されたクラシック音楽番組。
概要
それまでほとんど再放送の機会がなかった、NHK交響楽団の過去の演奏にスポットを当てた音楽番組。元々は2014年10月に放送された『今日は一日N響三昧』が好評だったため、翌2015年4月からレギュラー放送の形でスタートした。NHKアーカイブスに収蔵されているN響の約60年分の演奏会音源から、常任指揮者などとしてN響の基礎を築き演奏能力を高めたとされるヨーゼフ・ローゼンシュトックやヴィルヘルム・シュヒターの他、客演指揮者などとして複数回にわたって共演したロヴロ・フォン・マタチッチ、ギュンター・ヴァント、フェルディナント・ライトナー、オトマール・スウィトナー、ヴォルフガング・サヴァリッシュ、ホルスト・シュタインらの指揮者陣による演奏を中心に取り上げた。
放送日・時間
- 毎週土曜日 19:20 - 21:00
出演
- 司会
- 檀ふみ - 女優、司会者、エッセイスト(2017年4月〜2021年3月)
- 岡本由季 - フリーアナウンサー(2016年4月〜2017年3月)
- 上條倫子 - 当時NHKアナウンサー(2015年4月〜2016年3月)
- 解説
放送日程
Remove ads
テーマ曲
演奏は全てNHK交響楽団による。
- オープニング
- 歌劇「リエンツィ」序曲(リヒャルト・ワーグナー作曲)
- ヴォルフガング・サヴァリッシュ指揮
- 1969年4月9・10日 東京文化会館での演奏
- エンディング
- セレナーデ ニ長調 K.239「セレナータ・ノットゥルナ」から 第3楽章(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト作曲)
- フェルディナント・ライトナー指揮
- 1990年10月7日 サントリーホールでの演奏
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads