トップQs
タイムライン
チャット
視点

OVNI

ウィキペディアから

OVNI
Remove ads

OVNI(オヴニー)は、パリで発行されているフリーペーパー、日本語情報誌。タブロイド版12ページ、月1回刊。フランスベルギーおよび日本で、無料で配布されている。有料での定期購読も可能。

概要 愛称・略称, ジャンル ...

概要

1974年5月、『Ovni』の前身であるパリ初の日本語ミニコミ誌『いりふね・でふね』が、グラフィックデザイナー堀内誠一とフランス人ジャーナリスト、ベルナール・ベローを中心に創刊される。表紙は堀内誠一が描くパリのイラストが、赤や青などの単色で刷られていた。ベルナール・ベローが小沢君江とともに出版社Edition Ilyfunet (エディション・イリフネ)を設立したのはその数ヶ月後である。[1]

現在に続くフリーペーパー『Ovni』は、1974年に創刊。エディション・イリフネ社(現イリフネ・コミュニカシオン社)が発行している。紙面は日本語記事9〜10ページ、掲示板、企業広告等を含めて全12ページからなる。発行部数は6万部。ウェブサイトでも情報発信している。SNSは連日の投稿がある。

名前の由来となっている「OVNI」とは、フランス語で未確認飛行物体(UFO)のことである。

歴史

  • 1974年:パリ在住日本人向けミニコミ誌「いりふね・でふね」として創刊。1部3フラン[2]
  • 1979年:誌名を「OVNI」に変更。5行広告を主体にした紙面に刷新。月3回刊、フリーペーパーとなる。
  • 1980年:月2回刊となる。
  • 1981年:日仏文化空間「エスパス・ジャポン」の運営を開始。
  • 1982年:日本での配布開始。
  • 1993年:発行部数4万部を突破。
  • 1998年:ウェブサイト開始。
  • 2009年:日本国内限定携帯サイト開始(現在は終了)。
  • 2019年:Ovni40周年記念(レセプションとアーカイブ展示会開催)。[3]
  • 2022年:935号(4月1日発行)より月1回刊となる。

参考

  • 『OVNI PARIS GUIDE オブニー・パリガイド』エディション・イリフネ編 草思社、1991年
  • 『パリっ子の食卓 四季の味90皿』、佐藤真、河出書房新社、1995年[4]
  • 『パリっ子の食卓 フランスのふつうの家庭料理のレシピノート』(新装新版)、佐藤真、河出書房新社、2013年、2019年[5]

エピソード

  • 『いりふね・でふね』創刊当時に編集で使われていた、まだパリで珍しかった日本語タイプライターは、ベルナール・ベローが学生時代に日本で下宿していた先のマガジンハウス創業者、清水達夫が手配し、渡仏時の堀内誠一に託したものである。[6]
  • 映画『新しい靴を買わなくちゃ』で中山美穂演じる勅使河原アオイが携わっているフリーペーパーは『Ovni』である。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads