トップQs
タイムライン
チャット
視点

RCWカタログ

天体カタログ ウィキペディアから

RCWカタログ
Remove ads

RCWカタログ(RCW Catalogue、Rodgers Campbell Whiteoak Catalogue)は、(Rodgers et al. 1960)で記述された、銀河系南側のHα線放出領域の天体カタログである。180個の天体を収録し、その中には、先のガムカタログ(84個)に既に収録されていたものや後のカルドウェルカタログに収録されたものも多い。また、このカタログとガムカタログは主に南側を収録しているが、主に北側を収録するシャープレスカタログ第2版(312個)との重複も多い。

Thumb
NGC 3582は、銀河系の大きな星形成領域の一部であり、RCW 57と呼ばれる。この画像は、チリラ・シヤ天文台の広域カメラを用いて撮影された。

このカタログは、バルト・ボークに指導されたAlexander William Rodgers、Colin T. Campbell、John Bartlett Whiteoakによって、1960年代にオーストラリアストロムロ山天文台で編纂された。

Remove ads

さらに見る Name, Images ...
Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads