トップQs
タイムライン
チャット
視点

SAILING BLASTER

ウィキペディアから

Remove ads

SAILING BLASTER』(セイリング・ブラスター)は、1984年6月25日にアルファレコードから発売された佐藤博5作目のオリジナル・アルバム

概要 佐藤博 の スタジオ・アルバム, リリース ...
Remove ads

解説

ソロ・アルバムは帰国後再デビュー2作目で、前作『awakening』より2年ぶりの発売[1]

タイトルは当初『BLUES BLASTER』の予定で、リズム隊にカシオペアの神保彰櫻井哲夫の起用が検討された[2]

録音スタジオは当時佐藤が所属していたビーイングのスタジオ、スタジオ・バードマンが舞台となる[1]

前作はヴォーカリストとしての自分を意識しておらず、本作は佐藤にとって久々にヴォーカリストとしての自らの側面に立ち返ったアルバムで、肺活量を鍛えるべく制作中にスタジオ・バードマンの周囲を深夜1時過ぎ・2時過ぎといった時間に5分程度ジョギングをした[1]

9曲目は、多重録音の延長ではなく、当時六本木ピットインに出演した石田長生が率いたバンド、「The Voice&Rhythm II」に佐藤が刺激され、バンド編成で録音[1]

収録曲

全作曲・編曲:佐藤博

  1. Sweet Inspiration - 3:38
  2. Eight Days A Week - 4:24
    作詞・作曲:McCartney - Lennon
  3. Always - 4:11
    作詞:LORRAIN FEATHER
  4. Love is Happening - 3:52
    作詞:シンディ山本
  5. Blues Blaster - 2:02
  6. Jenny Lou - 4:17
    作詞:Judith
  7. Shine Foreve - 3:34
    作詞:奈良橋陽子
  8. I Feel Fine - 3:55
    作詞・作曲:McCartney - Lennon
  9. How ya been (Do Nai?) - 5:05
  10. Sailing Blaster - 1:30

ミュージシャン

スタッフ

  • ディレクター: 千装敏夫・中島正雄
  • エンジニア: 野村昌之・Atsuhiko Sakamoto・Masahiro Shimada・小池光夫

使用機材

Always

  • ROLAND SYSTEM-100M, ROLAND MC-4, YAMAHA DX-7, ROLAND JUPITER-8[4]

Love is Happening

  • ROLAND SYSTEM-100M(DRUMS), ROLAND TR-909(DRUMS), MINI MOOG(BASS), ROLAND MC-4, YAMAHA DX-7, ACOUSTIC PIANO[4]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads