トップQs
タイムライン
チャット
視点

SCL23

ウィキペディアから

SCL23
Remove ads

GALAXY S5 SCL23(ギャラクシー エスファイブ エスシーエル ニーサン)は、韓国のサムスン電子(輸入元:サムスン・テレコミュニケーションズ・ジャパン)によって日本国内向けに開発された、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話第3.5世代移動通信システムCDMA 1X WIN)、および第3.9世代移動通信システムau 4G LTE)、第4世代移動通信システムau 4G LTE CA/WiMAX2+)対応スマートフォンである。製品番号はSM-G900J

概要 キャリア, 製造 ...
Remove ads

概要

SCL21の事実上の後継機種で、グローバルモデルであるGALAXY S5の日本国内ローカライズモデルとなる。

GALAXYシリーズでは初めて指紋認証機能を備えており、ロックの解除やPayPalの決済の際にプライバシーを守ることが可能となっている。さらに、指紋認証センサーの下には心拍センサーも搭載されており、別売のウェアラブルデバイス「Samsung Gear Fit/Samsung Gear 2」と連携してユーザーの体調を管理する事ができる。

また、日本国内のGALAXYシリーズでは初となる防水防塵性能を備えており、ディスプレイ側の表面にはフッ素コート加工が施されている。

なお、au向けの2014年夏モデル中、唯一電池パックが別売りで用意され、ユーザーが自ら電池パックを交換することが可能である。

「Shimmery WHITE」・「Charcoal BLACK」・「Sweet PINK」の他にもオプションとしてアイ・オー・データ機器扱いで用意されているリアカバーを使用すれば国内モデルでは用意されていないelectric BLUEにすることもできる[4]

フルセグ放送の受信には対応していない。

キャッチコピーは「そろそろ、次の世界へ。」。

Remove ads

搭載アプリ

その他機能

※PC向けWebブラウザが標準装備されている。携帯向けサイト(EZWeb)は他のスマートフォンやPCと同じく閲覧不可。

さらに見る 主な機能・対応サービス ...
  • 安心セキュリティパックはフル対応

沿革

アップデート

2014年5月21日のアップデート[13]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads