トップQs
タイムライン
チャット
視点

SDバトル大相撲 平成ヒーロー場所

対戦型格闘ゲーム ウィキペディアから

Remove ads

SDバトル大相撲 平成ヒーロー場所』は、1990年4月20日に日本のバンプレストから発売されたファミリーコンピュータ用ゲームソフト。

概要 ジャンル, 対応機種 ...

SDにディフォルメされたロボットアニメ特撮作品のキャラクターが相集い、「スーパーロボット大戦シリーズ」の基ともなった版権キャラクターによるクロスオーバーゲーム『コンパチヒーローシリーズ』の第1作。

概要

ゲームシステム

プレイ中に赤のゲージと青のゲージがあり、技を受けると赤のゲージが減少し、全てなくなると土俵の外に吹っ飛んで負ける。 青のゲージはそのキャラクター力士の得意技が使えるメーターである。

各部屋にはその作品の主要スタッフをモデルにした親方が登場し、時には力士に檄を飛ばしたり、物言いに参加したりしている。

セーブ機能はないものの、画面に映し出される「コンティニュー」の文字を入力することで、途中からのプレイが可能。

個人戦モードでは幕内前頭十二枚目から始まり、一場所15日間で8勝以上の勝ち越すと昇進。7勝以下なら一つ陥落。14勝1敗の場合、優勝決定戦が発生する。

団体戦モードでは2P対戦が可能。

部屋&所属力士

部屋一覧

M78部屋

ウルトラシリーズのヒーロー・怪獣で構成された部屋。 親方のモデルは当時の円谷プロ社長・円谷皐

さらに見る 四股名, 登場作品 ...

ライダー部屋

仮面ライダーシリーズのライダー・悪役キャラで構成された部屋。 親方のモデルは原作者・石ノ森章太郎

さらに見る 四股名, 登場作品 ...

MS部屋

ガンダムシリーズのモビルスーツで構成された部屋。 親方のモデルはシリーズの監督・富野由悠季

さらに見る 四股名, 登場作品 ...

戦隊部屋

戦隊シリーズの巨大ロボ・悪役キャラで構成された部屋。 親方のモデルは当時の東映特撮の総指揮者・渡辺亮徳

さらに見る 四股名, 登場作品 ...

オリジナル

さらに見る 四股名, 技 ...

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads