トップQs
タイムライン
チャット
視点

SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ (アルバム)

ウィキペディアから

Remove ads

SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ 』(エスエヌケイバーサスカプコンげきとつカードファイターズ)は、日本のゲームミュージックアルバムである。

概要 の スタジオ・アルバム, リリース ...

解説

ネオジオポケットSNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ』のオリジナル・サウンドトラックアルバムである。オリジナルゲームでは『SNKサポーターズバージョン』と『CAPCOMサポーターズバージョン』の2つであったが、このアルバムでは2ヴァージョン纏めて収録している[1]。封入特典はネオジオポケットステッカー、『リュウのテーマ』『テリーのテーマ』携帯着メロ入力表であり、キャラクターは『SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ』の公式カードイラストを起用している。

全音楽は『激突』のオリジナル音楽と『バイオハザードシリーズ』などの過去の作品ネオジオ音源版の音楽の2種類を収録している。

ジャケットは黄緑枠に2つに別れた赤と青の地に赤には「テリー」「草薙京」。青には「(ストリートファイターZEROの)隆[2]」と「ケン[3]」の公式カードイラスト版を起用している。

『SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ』の続編である『SNK VS. CAPCOM カードファイターズ2 EXPAND EDITION[4]』と1部のキャラクターが登場している『SNK VS. CAPCOM カードファイターズDS』のオリジナル・サウンドトラックは発売されていない。

Remove ads

収録曲

  1. 激突カードファイターズ!(オープニングデモ)
  2. どれ?(メニュー画面)
  3. 準備おっけ~?(通信準備)
  4. ジョイジョイ店内(ジョイジョイ )
  5. ゲーム開始!(ゲームスタート!!)
  6. 勝負!(バトル時)
  7. 勝ったやん!(勝利デモ)
  8. やったあ!(通常カードGET!)
  9. 嬉しい~!(コイン・レアカードGET!)
  10. LOST WORLD店内(ロストワールド)
  11. SHOPPIN’(ロストワールド[店員])
  12. 負けたや~ん(><)(敗北デモ)
  13. 大阪MAP(全体マップ画面[大阪])
  14. ネオジオランド店内(ネオジオランド一階)
  15. ねおちゅぴオープニング(ねおちゅぴオープニング)
  16. ねおちゅぴNO.1(ねおちゅぴバトル)
  17. サイコソルジャーREMIX’97(アテナの曲)
  18. プラサカプコン店内(プラサカプコン)
  19. チュンリ~(プラサカプコン2[チュンリー])[5]
  20. お祭りやん!(SCパーク)
  21. バイオハザード(バイオハザード)
  22. 腐ってるのって嫌な感じ。(ゾンビ出現)
  23. MYSTERY(無線カードイベント)
  24. 大阪、東京MAP(全体マップ画面[大阪・東京])
  25. ラスベガスに行きたいか~!お~!(ネオジオワールド1)
  26. ネオジオワールド店内(ネオジオワールド2)
  27. 勝ち抜くぞ~!(バトル時[小ボス])
  28. ワニの味(パオパオカフェ)
  29. カポエラダンス(カポエラダンス)
  30. ラスベガスや~ん!(ラスベガス1)
  31. STRAIN(ラスベガス2)
  32. 最後の決戦(バトル時[大ボス])
  33. 超嬉しい~!(ラスボスカードGET)
  34. カードマスターへの道は遠い(ラスボスカードGET~エンディング)
  35. おめでとっ!(エンディング)
  36. 格闘編予告!(格闘予告)
Remove ads

関連項目

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads