トップQs
タイムライン
チャット
視点
SUPER CHIMPANZEE
日本のロックバンド(1991) ウィキペディアから
Remove ads
SUPER CHIMPANZEE(スーパー・チンパンジー)は、サザンオールスターズの桑田佳祐を中心に結成された日本のロックバンド。レコード会社はサザンの専用レーベルであるタイシタレーベル。
メンバー
来歴
桑田が言うには結成のきっかけは1989年に発生した六四天安門事件や「民主化に向かうなどの世界の動きに対して、僕等も音楽でアクションを起こせないか」と思ったことによる[2]。1991年3月、桑田のライブ『Acoustic Revolution』にて小林・小倉・佐橋がサポートメンバーとして参加した[1]。6月には「いてもたってもいられない衝動から」という理由でこのメンバーでゲリラライブを兼ねて中国・北京へと渡り、演奏した[1][2]。その後、角谷も参加してSUPER CHIMPANZEE名義で9月に「クリといつまでも」を発売した。しかし、カラオケバージョンの問い合わせが殺到したことで11月にカラオケバージョンを収録した「クリといつまでものカラオケ付き」が発売された[1]。
その後の活動は無いが、2001年にカラオケバージョンも収録した「クリといつまでも」が12cmCD化されて再発売された。2016年2月には桑田の還暦を期に、SUPER CHIMPANZEEの全曲配信が解禁され、2019年12月20日にはストリーミング配信も開始した[3][4]。
Remove ads
作品
- 再発版
2001年6月25日 | 12cmCD化リマスタリング再発(VICL-35307)[注釈 1] |
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads