トップQs
タイムライン
チャット
視点
SUPER JUNIOR-D&E
SUPER JUNIORのサブユニット (2011-) ウィキペディアから
Remove ads
SUPER JUNIOR-D&E(スーパージュニア・ディーアンドイー)は、韓国の男性アイドルグループSUPER JUNIORのドンヘとウニョクからなるダンス&ヴォーカルユニット。グループ名のD&Eは、メンバーの名前の頭文字(ドンヘ - Donghae、ウニョク - Eunhyuk)からそれぞれとられた。ODEエンタテインメント所属および共同代表[2]。公式ファンクラブ名は「&」(エニ)。
Remove ads
概要
2011年11月19日、SUPER JUNIORのワールドツアー"SUPER SHOW 4"のソウル公演にてドンヘとウニョクが「Oppa, Oppa」を初めて披露し、約一ヶ月後の2011年12月16日、同楽曲のデジタルシングルをリリースして正式にデビューした。2012年4月4日には日本1stシングル『Oppa, Oppa』をリリースし、日本デビューを果たした。
SUPER JUNIORでメインダンサー・メインラッパーを務め、SUPER JUNIORのコンサート"SUPER SHOW"の演出も手掛けるウニョクと[3]、楽曲制作を積極的に行っているドンヘからなるマルチな才能を持つユニットである。
エピソード
- ユニットデビュー作となった「Oppa, Oppa」は、当初コンサートでのパフォーマンスのために作曲された楽曲であり、リリース予定はなかった。「Oppa, Oppa」をパフォーマンスすることが先に1人で確定していたドンヘは、誰かと一緒にやりたいと考え、当時同じマンションの同フロアに住んでいたイトゥクに一番に声を掛けたと明かしている[動画 1]。そのため、ドンヘとイトゥクがユニットを組んでいたらSUPER JUNIOR-D&Eが誕生しなかった可能性があったと語っている[動画 1]。
- ウニョク、ドンヘと同い年であるシウォンがユニットに参加したがっていた[4]。シウォンに対して「君は演技を頑張って」と言ったところ、すねてしまったと明かしている[4]。
- ユニット名をE&DではなくD&Eとした理由は、「E&Dだと何だか終わるみたいだからD&Eにした。発音もそうだし、色々良かった」と説明している[4]。
Remove ads
来歴
2011年
- 11月19日、SUPER JUNIORのワールドツアー「SUPER SHOW 4」のソウル公演にてドンヘとウニョクが「떴다 오빠 (Oppa, Oppa)」を初めて披露。
- 12月16日、デジタルシングル『떴다 오빠 (Oppa, Oppa)』をリリースし、正式にデビュー。
2012年
- 3月31日、フジテレビ系列放送の『めちゃ2イケてるッ!』に出演し、岡村隆史とのやり取りが話題となった。本放送が日本バラエティー番組初出演[5][6]。
- 4月4日、日本1stシングル『Oppa, Oppa』を発売し、日本デビュー。
2013年
- 6月19日、日本2ndシングル『I WANNA DANCE』を発売[7]。
- 6月20日、NHK『MUSIC JAPAN』に登場し、初の日本歌番組でのパフォーマンス披露を果たした[8]。
- 12月18日、2ndデジタルシングル『아직도 난 (Still You)』を発売。
2014年
- 2月26日、日本1stフルアルバム『RIDE ME』を発売。タイトル曲「MOTORCYCLE」のMVにはシウォンが登場。
- 3月4日、自身初のジャパンツアー「SUPER JUNIOR D&E THE 1st JAPAN TOUR 2014」をスタート。
- 8月6日、日本3rdシングル『SKELETON』を発売。
2015年
- 3月5日、1stミニアルバム『The Beat Goes On』発売に先立ち、ショーケースを開催。司会はイトゥクが務めた。
- 3月9日、1stミニアルバム『The Beat Goes On』を発売。23日には同アルバムのスペシャルエディション版を発売。
- 3月20日、KBSミュージックバンクでタイトル曲「Growing Pains」が1位を獲得。
- 4月1日、日本1stミニアルバム『Present』を発売。タイトル曲「Saturday Night」のMVにはイトゥクが出演。
- 4月3日、ジャパンツアー「SUPER JUNIOR-D&E JAPAN TOUR 2015 -PRESENT-」をスタート。
- 6月6日、初のアジアツアー「SUPER JUNIOR-D&E ASIA TOUR 2015 -PRESENT-」をスタート。
- 9月30日、日本4thシングル『Let's Get It On』を発売[9]。
- 10月13日、ウニョクが兵役のため入隊[10]。翌々日にドンヘが入隊した[11]。
2017年
2018年
- 8月8日、日本2ndフルアルバム『STYLE』を発売[14]。
- 8月21日、2ndミニアルバム『'Bout You』を発売。
- 9月7日、三度目のジャパンツアー「SUPER JUNIOR-D&E JAPAN TOUR 2018 〜STYLE〜」をスタート。
2019年
- 4月13日、アジアツアー「SUPER JUNIOR-D&E CONCERT "The D&E"」をスタート。
- 4月15日、3rdミニアルバム『DANGER』を発売。
2020年
2021年
- 11月2日、1stフルアルバム『COUNTDOWN』を発売。
- 12月16日、デビュー10周年を迎えた。
2023年
- 6月24日、自身初のワールドツアー「2023 D&E WORLD TOUR FANCON DElight Party」をスタート。
- 8月31日をもってドンへ、ウニョクがSMエンタテインメントを退所。2人で新事務所『ODE Entertainment』を設立し、共同代表に就任した[2]。
2024年
- 1月9日、日本公式FCサイトをオープン[16]。
- 2月26日、公式FC「&(エニ)」を開設。それに伴い、日本公式FC名称は「& JAPAN」となった。
- 3月26日、5thミニアルバム『606』を発売。
- 4月12日、四度目のジャパンツアー「SUPER JUNIOR-D&E JAPAN TOUR 2024 -DEparture-」をスタート[17]。
- 7月31日、日本2ndミニアルバム『YOU&ME』を発売[18]。
- 9月25日、6thミニアルバム『INEVITABLE』を発売。
- 9月28日、ワールドツアー「2024 SUPER JUNIOR-D&E WORLD TOUR : ECLIPSE」をスタート。
単独公演
SUPER JUNIOR D&E THE 1st JAPAN TOUR 2014
SUPER JUNIOR-D&E JAPAN TOUR 2015 -PRESENT-
SUPER JUNIOR-D&E ASIA TOUR 2015 -PRESENT-
SUPER JUNIOR-D&E JAPAN TOUR 2018 ~STYLE~
SUPER JUNIOR-D&E CONCERT "The D&E"
2023 D&E WORLD TOUR FANCON DElight Party
SUPER JUNIOR-D&E JAPAN TOUR 2024 -DEparture-
2024 SUPER JUNIOR-D&E WORLD TOUR : ECLIPSE
その他単独公演・イベント
Remove ads
イベント出演
Remove ads
ディスコグラフィ
→「SUPER JUNIOR-D&Eの作品」を参照
受賞歴
メディア出演
テレビ番組
- フジテレビ系『めちゃ2イケてるッ!』- 2012年3月31日[5][6]
- NHK『MUSIC JAPAN』- 2013年6月20日[8]
- 日本テレビ系『ミュージックドラゴン』- 2013年6月29日[8]
- テレビ朝日系『musicる TV』#78 - 2013年7月23日
- CCTV『2015 CCTV网絡春晩』- 2015年2月11日
- フジテレビ『次なるTV』- 2015年7月3日
- TBS系『王様のブランチ』- 2015年9月26日
- JTBC『一食ください』- 2018年4月25日
- KBS2『ユ・ヒヨルのスケッチブック』- 2018年8月25日[63]
- KBS『K-RUSH』- 2018年9月7日
- tvN『驚きの土曜日』- 2018年9月8日
- KBS Joy『何でも聞いて菩薩』- 2019年4月15日
- KBS Joy『何でも聞いて菩薩』- 2019年5月3日
- フジテレビ『次ナルTV-S』- 2020年6月13日
- テレビ東京『大久保&黒沢全部食べちゃうぞ!3~お家で楽しむ美味しいソウルの旅~』- 2020年11月22日
- MBC『助けて!ホームズ』- 2021年4月4日
- JTBC『知ってるお兄さん』- 2021年10月2,9日
- MBC every1『週刊アイドル』- 2021年10月20日
- WNYW FOX 5『Good Day New York』- 2021年11月4日
- SBS M『The Travelog』- 2022年10月27日
- テレビ東京『プレミアMelodiX!』- 2024年7月29日[64]
動画配信サービス
ラジオ
- InterFM897『mu-mo Premier club presents SUPER JUNIOR-D&E fellows』2017年11月~2018年8月 冠番組[65][66]
- NAVER NOW.『D&E Show』2021年4月~2023年3月 冠番組[67]
雑誌
- 『MUSIC BANK』2012年2月号 表紙モデル
- 『Hanako』2013年7月11日号 表紙モデル[68]
- 『ViVi』2013年8月号[69]
- 『THE STAR』2015年1月号 表紙モデル
- 『NYLON』2015年6月号 表紙モデル[70]
- 『OUT of MUSIC』vol.38 2015年8月発売[71]
- 『NYLON』2017年9月号 表紙モデル[72]
- 『anan』2017年11月~2018年10月 連載[73][74]
- 『smart』2017年11月~2018年5月 連載[75][76]
- 『OUT of MUSIC』vol.54 2017年11月発売 表紙モデル[77]
- 『SPUR』2018年1月号[78][79]
- 『OUT of MUSIC』vol.55 2018年1月発売[80]
- 『OUT of MUSIC』vol.60 2019年1月発売[81]
- 『OUT of MUSIC』vol.64 2019年12月発売[82]
- 『1st LOOK』vol.227 2021年10月号 表紙モデル[83]
- 『SPOTLiGHT』2024年2月号 表紙モデル
- 『CREA』2024年夏号 表紙モデル[84]
- 『GIANNA BOYFRIEND』#5 SPECIAL EDITION版 2024SUMMER 表紙モデル
Remove ads
タイアップ
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads