トップQs
タイムライン
チャット
視点
SWEET DREAMS (VAMPSの曲)
VAMPSの楽曲、シングル(2009年) ウィキペディアから
Remove ads
「SWEET DREAMS」(スウィート・ドリームス)は、日本のロックユニット、VAMPSの4枚目のシングル。2009年9月30日発売。発売元は主宰レーベル、VAMPROSE。
Remove ads
解説
要約
視点
1stアルバム『VAMPS』からシングルカットした作品で、VAMPSとしては初のリカットシングルとなっている。
本作の表題曲「SWEET DREAMS」は、ピアノがきらめくスロー・バラードとなっている[1]。なお、この曲はK.A.Zが作曲を担当しているが、VAMPS名義で発表したシングルにおいてK.A.Z作曲の楽曲が表題曲になったのはこれが初となった(HYDE名義のシングル表題曲を含めると、2006年発表の「SEASON'S CALL」に続く2曲目となる)。また、グラマラスでへヴィなロックナンバーを多く手掛けるVAMPSにとって[1]、異色の音源となっている。作曲を担当したK.A.Zはアルバム『VAMPS』発売時に受けたインタビューの中で、この曲のイメージと制作経緯について「ゆったりした曲も凄い好きなんですよ[2]」「"これ("SWEET DREAMS")はHYDEが歌ったらカッコいいだろうな"、っていうのは前から凄くあって。8分の6拍子という、ちょっと変わった拍子で、ちょっと昔のロックバラード的なテイストもあると思うんですよ。たとえば、エアロ(スミス)だったり、モトリー(・クルー)だったり、そんな雰囲気も出したいなっていうのがあって[2]」「この曲が自分の中でいいものだとわかってたんだけど、なかなか心地いいところにハマるパターンが見つからなくて、何回も何回もいじったりしてました[3]」と述べている。また、HYDEはこの曲の制作を振り返り「昔ヘヴィメタルのアルバム聴いてても1曲だけ凄く素敵なバラードが入ってたりとかして、そういう雰囲気がこのアルバム(『VAMPS』)にあってもいい[4]」と語っており、アルバム『VAMPS』に収録された楽曲では唯一となるスローバラードに仕上げられている。
なお、この曲のミュージック・ビデオは、ライヴツアー「VAMPS LIVE 2009 U.S.A.」で訪れたアメリカで撮影が行われており、アメリカツアーの模様を収めたドキュメンタリーになっている。映像監督は、ツアーに同行していた鶴岡雅浩が務めている。K.A.Zは2016年に受けたインタビューで、「個人的に一番お気に入りのVAMPSのMVは?」と聞かれた際に「アルバムだったり、ツアーを思い出せるような描写になっていて、曲の感じも伝わりやすいだろうし、個人的にはお気に入り[5]」と述べ、この曲のミュージック・ビデオをあげている。
カップリングには、表題曲をアコースティックアレンジした「SWEET DREAMS -acoustic」が収録されている。このバージョンの制作には、久米大作(ex.プリズム、ex.THE SQUARE)がアレンジャーとして参加している。
本作は、完全生産限定盤(CD+DVD)の1形態のみでリリースされた。付属されるDVDには、表題曲およびカップリング曲のミュージック・ビデオが収録されている。
Remove ads
収録曲
完全生産限定盤付属DVD
- SWEET DREAMS
- ディレクター:鶴岡雅浩
- SWEET DREAMS -acoustic
- ディレクター:鶴岡雅浩
タイアップ
SWEET DREAMS
- mu-mo「新・オンガク生活【mu-mo】」CMソング
参加ミュージシャン
- SWEET DREAMS
収録アルバム
- 『VAMPS』 (#1)
- 『SEX BLOOD ROCK N' ROLL』 (#1,全英語詞による再録バージョン)
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads