トップQs
タイムライン
チャット
視点

Slalom

ウィキペディアから

Remove ads

『Slalom』(スラローム)は、任天堂1986年に発売した日本未発売のアーケードゲーム任天堂VS.システム基盤を用いたゲームで『VS.Slalom』という名称で稼働したのち、翌年1987年にはNintendo Entertainment System向けに発売された。

概要 ジャンル, 対応機種 ...

ウィンタースポーツスラロームを題材にしたゲームで、障害物をよけながら制限時間内にゴールを目指す。開発は、後に『スーパードンキーコング』『バンジョーとカズーイの大冒険』シリーズを任天堂と協力して開発するレア社(現・Xbox Game Studios)で、同社と任天堂が手を結んだ初めての作品。1985年にプラットフォームをNESに移して屋号を改め「レア社」として活動を開始した初の開発タイトルかつデビッド・ワイズが初めて音楽を担当した作品。

NES版が日本では2015年8月6日にXbox One用オムニバスタイトル『Rare Replay』としてMicrosoft Studiosから発売。[1]

Remove ads

移植版

さらに見る No., タイトル ...
Xbox One版
任天堂に関する権利表記が全て削除されている。

スタッフ

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads