トップQs
タイムライン
チャット
視点
AQUOS CRYSTAL X
ウィキペディアから
Remove ads
AQUOS CRYSTAL X(アクオス クリスタル エックス)は、シャープによって開発された、ソフトバンクモバイルの第3.9世代移動通信システム、Hybrid 4G LTE(SoftBank 4G/SoftBank 4G LTE)端末である。SoftBank スマートフォンシリーズのひとつ。OSはAndroid 4.4を搭載している。モデル番号は402SH[1]。
Remove ads
概要
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
AQUOS CRYSTALの上位機種にあたる。必要最低限の性能だけを備えたAQUOS CRYSTALと異なり、こちらはワンセグやおサイフケータイといった日本独自機能に対応している。また、CPUはAQUOS CRYSTALがSnapdragon 400を採用しているのに対し、こちらはSnapdragon 801を採用している。
ただし、赤外線通信・フルセグ放送の受信には対応しておらず、防水・防塵性能も搭載していない。従って、同じCPUを搭載するAQUOS Xx 304SHに対してスペックダウンした部分も少なくない。ただし、VoLTEに対応している。[2][3]。
なお本機は、ワイモバイルブランドからも、リメイクされて『AQUOS CRYSTAL Y』として2015年7月に販売されている。
CRYSTAL Xと同じ「402SH」という機番なので、認証通過の必要がなく2015年5月1日以後の発売機種に当てはまらないとされ、SIMロック解除の対象外仕様になっている。
Remove ads
搭載アプリ
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
その他機能
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
歴史
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads