トップQs
タイムライン
チャット
視点

SoftBank 830N

ウィキペディアから

Remove ads

SoftBank 830Nソフトバンク はちさんまる エヌ)は、日本電気NECカシオ モバイルコミュニケーションズ)が開発、製造したソフトバンクモバイル第3世代携帯電話SoftBank 3G)端末である。当初、2月20日の発売を予定されていたが約1週間延期され2月26日に発売された。

ここでは後継機であるSoftBank 841Nソフトバンク はちよんいち エヌ)についても記述する。

概要 キャリア, 製造 ...
Remove ads

特徴

ソフトバンク2009年春モデルのNEC製のスライド型端末。同時期に発売されたNECのNTTドコモ向けモデル「N-04A」とは、全く同じではないが機能やデザインには共通点も多い。

筺体デザインは、突起類の露出を排した、薄くコンパクトな直方体形状で、ディスプレイ側下部の『=SoftBank』ロゴのさらに下方に3個のタッチセンサーを備え、筺体を閉じたままでもテレビやカメラ等の機能を利用出来る。そして、N-04Aと同様、スライドした時に画面が若干手前に傾く、「アークスライド」を採用している。

ソフトバンク向けNEC端末では初めてとなる、フルワイドVGA液晶やFelicaBluetoothを搭載している。また、3Gハイスピードは下り最大7.2Mbpsに対応している。

サービス面では、モバイルウィジェットにも対応。

841Nは、830Nとカラーバリエーションが異なるほか、大きな変更点はない。

Remove ads

主な機能・サービス

さらに見る 主な対応サービス ...

歴史

不具合

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads