トップQs
タイムライン
チャット
視点
SoftBank 841P
ウィキペディアから
Remove ads
SoftBank 841P(そふとばんく841P)は、パナソニックモバイルコミュニケーションズが開発し、ソフトバンクモバイルが販売するW-CDMA通信方式の携帯電話端末である。
Remove ads
特徴
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- GENTシリーズより、やや若者向けのようなデザインを施している。パナソニック製お馴染みのワンプッシュオープンを搭載し、キーの押しやすさを意識した快適タッチボタンなど、全体的に使いやすさにこだわっている。この機種はSoftBank 831Pの後続機であり、ワンタッチ機能が12から19に増えている。
- 同時期発売の941PはWi-Fi対応だが、841Pは非対応である。
840Pと841Pの後継機はSoftBank 002Pである。
不具合
2010年5月10日に以下の不具合を修正するソフトウェアの更新がなされた。
- 文字入力中に電源がリセットすることがある不具合
2011年2月15日に以下の不具合を修正するソフトウェアの更新がなされた。
- ごく稀に音声着信などができない場合がある。
2011年11月以降、ソフトウェアの更新がなされた。
- 音声ネットワーク最適化対応に伴うアップデート
2012年6月1日ソフトウェアの更新がなされた。
- 渡航先によっては、国際設定が[自動]である場合に、 圏外となり国際サービスが利用できない場合がある。
関連項目
- COLER LIFE SoftBank 840P - 同時に発表された8xxP端末。
- VIERAケータイ SoftBank 941P - 同時期に販売されたパナソニック製端末
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads