トップQs
タイムライン
チャット
視点

SoftBank 934SH

ウィキペディアから

Remove ads

mirumo SoftBank 934SH(ミルモ ソフトバンク きゅう さん よん エス エイチ)は、シャープが開発した、ソフトバンクモバイルW-CDMA方式の携帯電話2009年6月5日発売。

概要 キャリア, 製造 ...
Remove ads

特徴

930SHと同様、ProPix対応の約800万画素CCDカメラ搭載と、約3.0インチワイドVGA+液晶が付いた折りたたみボディに、シャープが新開発した[1]メモリ液晶を背面に搭載したモデルである。このメモリ液晶を使ったサブディスプレイは、世界最大の約3.0インチで、456×240ドットの解像度を持つ。

サブディスプレイで表示可能な主な機能は以下の通り。

発色数はモノクロであるが、消費電力が低く抑えられ[2](有機ELサブディスプレイの約500分の1)常時表示が可能。任意の画像を表示させることもできる。バックライトは非搭載。

また、IPX5/IPX7等級の防水対応となっている。また、主要機能・サービスにはほとんど対応しているが、GPSは搭載されていない。

なお、935SH936SHとは姉妹機種となっている。

Remove ads

主な機能・サービス


さらに見る 主な対応サービス ...
Remove ads

歴史

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads