トップQs
タイムライン
チャット
視点
THE BEST ALBUM 35th ANNIVERSARY 〜メロディー〜
ウィキペディアから
Remove ads
『THE BEST ALBUM 35th ANNIVERSARY 〜メロディー〜』(ザ・ベスト・アルバム サーティフィフス・アニバーサリー 〜メロディー〜)は、日本のシンガーソングライターである玉置浩二の10作目のベスト・アルバム。
2022年7月25日にソニー・ミュージックダイレクトのALDELIGHTレーベルから2枚組にてリリースされた。本作は特設サイトにて行われた人気投票で選曲された楽曲の他に、玉置自ら選曲した楽曲を収録したアルバムとなっている。本作はオリコンアルバムチャートにおいて最高位第12位となった。同日には玉置が所属するロックバンドである安全地帯のベスト・アルバム『THE BEST ALBUM 40th ANNIVERSARY 〜あの頃へ〜』がリリースされている。
Remove ads
リリース
本作は2022年7月25日にソニー・ミュージックダイレクトから2枚組Blu-Spec CD2にてリリースされた。本作は特設サイトにて募った人気投票により選出された楽曲および玉置自ら選曲した楽曲から選ばれた計30曲が収録されており、初回生産限定盤はミュージック・ビデオがリリース順に収録されたBlu-ray Discが同梱された3枚組となっている[注釈 1][3]。サブタイトルにはリクエスト投票で第1位を獲得した楽曲「メロディー」(1996年)のタイトルが採用されている[4]。
ユニバーサルミュージックからリリースされた安全地帯のベスト・アルバム『THE BEST ALBUM 40th ANNIVERSARY 〜あの頃へ〜』との同時リリースとなっており、本作および同作は玉置のソロ・デビューから35周年となる7月25日のリリースとなった[4][5]。
収録曲
Disc.1 Blu-Spec CD2
Remove ads
スタッフ・クレジット
制作スタッフ
- 鈴木浩二(ソニー・ミュージックスタジオ東京) – マスタリング・エンジニア
- 高松明治 – サウンド・アドバイザー
- 玉置工子(グレートデーン) – プロデューサー、アーティスト・マネージメント
- 高橋里実(グレートデーン) – アーティスト・マネージメント
- おおたちあき(グレートデーン) – アーティスト・マネージメント
- 山田純(グレートデーン) – アーティスト・マネージメント
- 林亜紀(グレートデーン) – アーティスト・マネージメント
- 印南幸枝(グレートデーン) – アーティスト・マネージメント
- 伊藤京子(ソニー・ミュージックレーベルズ) – A&R
- 井口裕子(ソニー・ミュージックレーベルズ) – プロダクション・スタッフ
- 西尾厚子(ソニー・ミュージックレーベルズ) – プロダクション・スタッフ
- 酒井智和(ソニー・ミュージックレーベルズ) – プロダクション・スタッフ
- 富永莉衣奈(ソニー・ミュージックレーベルズ) – プロダクション・スタッフ
- 前田彩里(ソニー・ミュージックレーベルズ) – プロダクション・スタッフ
- 伊藤絢子(ソニー・ミュージックレーベルズ) – プロダクション・スタッフ
- 昼間徹史(ソニー・ミュージックレーベルズ) – アーティスト・プロモーション
- 鮎澤裕之(ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド) – デジタル・プロモーション
- 鈴木勝利(ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド) – デジタル・プロモーション
- 中尾吉孝(ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド) – デジタル・プロモーション
- 寺江有希(ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド) – デジタル・プロモーション
- 栗本斉(ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド) – デジタル・プロモーション
- 佐々木理趣(ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド) – デジタル・プロモーション
- ペン清香(ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド) – デジタル・プロモーション
- 中村麻衣(ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド) – デジタル・プロモーション
- 細見由貴子(ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド) – デジタル・プロモーション
- 佐野航平(ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド) – セールス・プロモーション
- 林純平(ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド) – セールス・プロモーション
- 溝川夏生(ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド) – セールス・プロモーション
- 島谷ひかり(ソニー・ミュージックソリューションズ) – クリエイティブ・コーディネーション
- 中武宣廣(ソニー・ミュージックレーベルズ) – エグゼクティブ・プロデューサー
- 兼平裕巳(ソニー・ミュージックレーベルズ) – エグゼクティブ・プロデューサー
- 三上栄一(ユニバーサルミュージックジャパン) – スペシャル・サンクス
- 藤原繁樹(ユニバーサルミュージックジャパン) – スペシャル・サンクス
- 一杉良貴(ユニバーサルミュージックジャパン) – スペシャル・サンクス
- 日比成一(ユニバーサルミュージック) – スペシャル・サンクス
- 髙木伸二(ブットンダ) – スペシャル・サンクス
- 大森はるみ(ソニー・ミュージックレーベルズ) – スペシャル・サンクス
美術スタッフ
- 吉永祐介(ソラ) – アート・ディレクション、デザイン
- 礒田楓(ソラ) – デザイン
- 堀井康弘(レフトブレイン) – アートワーク・コーディネーション
- ヒロ伊藤 – 写真撮影
チャート
リリース日一覧
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads