トップQs
タイムライン
チャット
視点
安全地帯 ALL TIME BEST「35」〜35th Anniversary Tour 2017〜LIVE IN 日本武道館
ウィキペディアから
Remove ads
『安全地帯 ALL TIME BEST「35」〜35th Anniversary Tour 2017〜LIVE IN 日本武道館』(あんぜんちたい オール・タイム・ベスト「35」〜35ス アニバーサリー・ツアー〜ライブ・イン・にほんぶどうかん)は、日本のロックバンド・安全地帯の行ったライブツアー、ライブ映像、ライブ・アルバム。
Remove ads
解説
映像作品としては、2014年発売の『安全地帯 ASIA TOUR 2013』より、約5年7ヶ月ぶりとなる。
日本武道館でのコンサートツアーは、およそ4年ぶりとなった[3]。
収録曲
- ワインレッドの心
- デリカシー
- 1991年からの警告
- Lonely Far
- 熱視線
- 好きさ
- プラトニック>DANCE
- 蒼いバラ
- 月に濡れたふたり
- 恋の予感
- 碧い瞳のエリス
- Friend
- 夕暮れ ーInstrumentalー
- 夢のつづき
- 遠くへ
- 銀色のピストル
- 情熱
- 真夜中すぎの恋
- じれったい
- 悲しみにさよなら
- ひとりぼっちのエール
- あなたに
- アンコール
安全地帯 ALL TIME BEST「35」〜35th Anniversary Tour 2017〜LIVE IN 日本武道館 (ライブ・アルバム)
『安全地帯 ALL TIME BEST「35」〜35th Anniversary Tour 2017〜LIVE IN 日本武道館』(あんぜんちたい オール・タイム・ベスト「35」〜35ス アニバーサリー・ツアー〜ライブ・イン・にほんぶどうかん)は、安全地帯の8作目のライブ・アルバム。
解説
- ライブ・アルバムとしては、2019年の『安全地帯 IN 甲子園球場「さよならゲーム」』より、約2年ぶりの発売。
- 本作は安全地帯のデビュー40周年を記念して発売されるアニバーサリー作品の第1弾として発売された。
- CD/レコード用にリミックスが施されている
収録曲
CD
Disc.1
- イントロダクション
- ワインレッドの心
- デリカシー
- 1991年からの警告
- Lonely Far
- 熱視線
- 好きさ
- プラトニック>DANCE
- 蒼いバラ
- 月に濡れたふたり
- 恋の予感
- 碧い瞳のエリス
- Friend
Disc.2
- 夕暮れ ーInstrumentalー
- 夢のつづき
- 遠くへ
- 銀色のピストル
- 情熱
- ドラム・ソロ
- 真夜中すぎの恋
- じれったい
- メンバー紹介
- 悲しみにさよなら
- ひとりぼっちのエール
- あなたに
- I Love Youからはじめよう
- あの頃へ
LP
Disc.1
- A面
- イントロダクション
- ワインレッドの心
- デリカシー
- 1991年からの警告
- Lonely Far
- B面
- 熱視線
- 好きさ
- プラトニック>DANCE
- 蒼いバラ
Disc.2
- C面
- 月に濡れたふたり
- 恋の予感
- 碧い瞳のエリス
- Friend
- D面
- 夕暮れ ーInstrumentalー
- 夢のつづき
- 遠くへ
- 銀色のピストル
- 情熱
- ドラム・ソロ
Disc.3
- E面
- 真夜中すぎの恋
- じれったい
- メンバー紹介
- 悲しみにさよなら
- F面
- ひとりぼっちのエール
- あなたに
- I Love Youからはじめよう
- あの頃へ
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads