トップQs
タイムライン
チャット
視点
THE CONVOY
ウィキペディアから
Remove ads
THE CONVOY(ザ・コンボイ)は、日本のエンタテインメント集団。「走り出したら止まらない」を合言葉とし、各地で様々なパフォーマンス・ショーを行っている。
概要
1986年、赤坂のTap Tipsにて、当時そこの従業員だった瀬下尚人、石坂勇と共に、今村ねずみを中心として結成された。作・構成・演出を、主宰である今村ねずみが全て手掛けている。
その後、一つのドラマの中で様々なパフォーマンス(ダンス・タップ・歌・楽器演奏など)を繰り広げる、ノンストップ・エンタテインメント・ショウ「THE CONVOY SHOW」を起こす。
その他のショーとして、クリスマス時期に行うディナー・ショー『THE CONVOY Night』や、ライブのみを構成した『THE CONVOY祭』がある。
北野武に、「死ぬまでに一度は観るべき」と絶賛された縁もあり、 北野武監督作品の映画『座頭市』、『菊次郎の夏』にも出演している。
来歴
1998年に「ザ・コンボイ・オフィシャル・ファンクラブ・パーティ」を設立。
2006年に結成20周年を迎え、この年、20周年記念作品を2本上演している。
2007年にはミュージカル『RATS ~今村さんの早期退職~』でDA PUMPと共演(今村以外が出演)。
2008年5月より、6年振りの新作である『うみわたれ』が、全国11箇所31公演のツアーを行う。
2015年、6年ぶりの劇場公演 THE CONVOY SHOW Vol.30『1960』を上演[1]。
2017年のTHE CONVOY SHOW Vol.32『asiapan』より、荒田至法、後藤健流、佐久間雄生、本田礼生が若手メンバーとして加入[2]。
その後もオーディションにより新たな若手メンバーが加入している。
2021年に結成35周年を迎え、記念作品である 35th Anniversary THE CONVOY SHOW Vol.41『コンボ・イ・ランド』を上演。
Remove ads
主なメンバー
若手メンバー
元メンバー
公演記録
Remove ads
ディスコグラフィー
- WAKE UP 1998年
- Daijoubu 1999年
- APOLLO 2000年
- THOUSAND NIGHTS / 歩々晴天~PENGUINZAのテーマ~ 2002年
- 歩々晴天 ~PENGUINZAのテーマ~ / 僕の砂時計 ~雲のゆくえのイメージソング~ 2002年
- 祭 '04 2004年
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads