トップQs
タイムライン
チャット
視点
TK-X
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ ウィキペディアから
Remove ads
TK-X(TanK-X)は、日本の次期主力戦車の概念を指すコードネーム。次期主力戦車の構想や、導入・開発に関わる計画のこと。類似する用語に新戦車がある。
制式化前の10式戦車がTK-X、制式化前の90式戦車もTKXあるいはTK-Xと呼ばれており、90式戦車の試作車両の銘板には「TKX」の表記がある。
なお、61式戦車については「STA」、74式戦車については「STB」のコードネームが制式化前の試作車の呼称として用いられている。
参考項目
- F-X (航空自衛隊) - 次期主力戦闘機(Fighter-X)
- X-2 - 防衛省技術研究本部による、先進技術実証機。
- P-1 - 計画名は次期固定翼哨戒機(Patrol aircraft-X)
- C-2 - 計画名は次期輸送機(Cargo aircraft-X)
- UH-2 - 次期多用途ヘリコプター(Utility Helicopter-X)
- AH-X - 次期攻撃ヘリコプター(Attack Helicopte-X)
- 16式機動戦闘車 - 10式戦車と並行して配備される装輪装甲車(装輪戦車)(MCV)
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads