トップQs
タイムライン
チャット
視点

VTuber Fes Japan

バーチャルYouTuberの音楽イベント ウィキペディアから

Remove ads

VTuber Fes Japan(ブイチューバーフェスジャパン)とは日本最大級のバーチャルYouTuber、バーチャルアーティストたちの音楽、トークライブフェスである。ニコニコ超会議内で開かれることが多い。

概要 イベントの種類, 通称・略称 ...

概要

2019年より行われているバーチャルアーティスたちの音楽、トークライブフェスである。主にニコニコ超会議の企画の一つとして行われているが、第2回は単独で行われた。また、企画内にはライブイベントのほかにも複数の企画が含まれている。

第1回は2019年4月27日28日に開催された。企画として「VTuber Special Stage」「バーチャルカラオケ」「VTuberおしゃべりフェス」が行われた。

第2回は2021年1月30日31日、約2年ぶりに開催された。第1回とは異なり単独で開催され、ライブステージのみ行われた。

第3回は2022年4月29日30日に開催された。Day1にAZKi96猫夏色まつり、Day2に犬山たまき、神楽めあなどのVTuberのほかに、『ウマ娘 プリティーダービー』からゴールドシップなど合計120名以上の人物が登場した[1]

第4回は2023年4月30日に開催された。この回では、マスク着用下での声出しが許可された[2]。なお、2023年以降は開催されていない。

Remove ads

企画一覧

さらに見る 開催名, 企画名 ...
Remove ads

イベントの歴史

詳細については公式サイトを参照。

さらに見る 回数, 開催日 ...

炎上騒動

VTuber Fes Japan 2022のステージ出演オーディションにて2021年12月28日ニコニコ生放送の番組にてオーディションの結果が発表されたのだが、同日に「放送中に発表した参加者の獲得ポイント数が誤っていること番組終了後に発覚した」としてドワンゴが謝罪。また2022年2月4日に再度調査を行った結果として「集計を手動で行った結果、データの取りこぼしや計算ミスがあった」としたものの「順位に変動はない」と報告していた。これを受け、チャレンジャー部門で2位となったたみーの声優である民安ともえが正式に弁護士を立て、運営に再計算後の票数について説明を求めた。ドワンゴは「2月4日の再調査に誤りがあった」と報告し、再集計後のポイントを公表。2位だったたみーと1位だった奏みみの順位が入れ替わっていた。当初「順位の変動はない」としていた理由について、同社は「再集計の結果、順位変動があることが発覚しましたが、生放送時に既に順位発表していたため、現場判断で順位変更しないことを決定し、その旨を発表いたしました」「順位変動があるという事実が社内で正しく伝わっておらず、適正な判断に至るまで時間を要してしまいました」と説明している。「クリエイターの活躍の場を作るイベントが、このような事態に至ったことは全面的に弊社の責任であり、皆様の信頼を裏切る結果となりましたことを心よりお詫びいたします」とドワンゴは謝罪した[6][7]。イベントにはたみー、奏みみの2人が出演することで合意した。

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads