トップQs
タイムライン
チャット
視点

W31K

ウィキペディアから

W31K
Remove ads

W31K(だぶりゅーさんいちけー)および、W31K II(だぶりゅーさんいちけーつー)は、京セラによって開発され、KDDIおよび沖縄セルラー電話auブランドで販売されたCDMA 1X WIN携帯電話である。

概要 キャリア, 製造 ...
Remove ads

特徴

CDMA 1X WIN端末として初めて「フレンドリーデザイン」を採用した。キーには隙間の無い「フレームレスキー」を採用するほか、キーをドーム状に盛り上げて押しやすくした。また、文字の読み上げ機能(「声サポート」)が搭載されているのも大きな特徴であり、EZwebの読み上げにも対応した。

なお2005年9月にはマイナーチェンジバージョンの「W31K II」も発売された。ボディカラーとプリセットされている内蔵コンテンツに若干違いがあるほかは、W31Kと共通である。

また、京セラ製端末としては初の着うたフルに対応し、プリセット着うたフルとして、Q ft.アマドリ&SCLLが書き下ろした「COME BABY」が搭載されている。この曲はCMでも使用されたほか、現在は閉鎖されているが、公式サイトで試聴できた。

対応サービス

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads