トップQs
タイムライン
チャット
視点

WideStudio

ウィキペディアから

Remove ads

WideStudio/MWTクロスプラットフォームGUIアプリケーションソフトウェアを構築するための統合開発環境である。平林俊一が開発した。MWT (Multi-platfom Widget Toolkit)とよばれる複数の異なるプラットフォームで動作するライブラリを使用しているため、WideStudio/MWT で作成したソフトウェアは異なるプラットフォーム間でソースコード互換性を有する。WideStudio/MWTはオープンソースのソフトウェアとして公開され、MITライセンスの下、個人的・商用的利用も可能となっている。

概要 作者, 最新版 ...

2011年に公開されたWideStudio v3.98-7を最後にリリースがなく[1]、事実上開発終了している。

Remove ads

MWTの対応プラットフォーム

特長

WideStudio/MWTはWideStudio Application Builder (wsbuilder) と呼ばれるオリジナルの統合開発環境を提供する。テキストエディタは内包しておらず、ユーザーの任意のエディタを組み合わせることができる。

2007年頃にEclipseを組み込み開発に活用するために活動していたDSDP(Device Software Development Platform)プロジェクト[2]においてEclipseと統合されたEclipse版MWTアプリケーションビルダーも開発されていた[3]

C/C++では異なるプラットフォームのネイティブコードにクロスコンパイルすることも可能である。

使用可能なプログラミング言語

外部リンク

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads