トップQs
タイムライン
チャット
視点

Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/FXST

ウィキペディアから

Remove ads

無期限ブロックを受けている利用者:FXST氏、及びその多重アカウントと推測される荒らし行為、及びそれに準ずる行為を報告するためのページです。

概要 FXST SC: LTA:FXST, 元の名前 ...

これまでの出来事

  • 井戸端で投稿ブロックや管理者の解任に関わる案件に介入。
  • Suisui氏やNike氏の解任投票での議論介入。
  • IRCのwikipedia-ch分について、IRC側が「無断転載を推奨しない」としていたログをwww上で公開。リンクを転載する者も現れ騒動に発展。

編集傾向

以下敬称略。

  • 投稿ブロック逃れ。ほとんどの場合、K-Opticomの可変IPまたはソックパペットで書き込みを行い、署名も必ずつける。以下に示すような特定の議論に参加または自ら提議し、ブロック逃れとして投稿ブロックされてもIPアドレスを変更するか別アカウントを作成し投稿を継続する。
  • 標準名前空間の編集がなく、ウィキペディアのルール改正・制定、ルールの運用に関する是非などの、運営に関する議論にのみ積極的に参加する。井戸端およびサブページ、投稿ブロック依頼コメント依頼などに出現。
  • NiKeをはじめ対立する利用者への個人攻撃(NiKeについては活動停止のため終息)。
  • 管理者、特に投稿ブロックの行使に関する批判、ブロック依頼などの管理系ページに携わる一部利用者(「自警利用者」と表現)への批判。
  • かなりの長文で持論の展開を行い、文中に太字強調を多用する。井戸端サブページにおける各IP発言、投稿ブロック依頼におけるEdit01 (FXST) の発言を参照。
  • MLへも長文を投下し、コミュニティの疲弊を招く。 2006年9月の「Suisui氏より即時無期限ブロックを発動されたFXSTです」より始まる一連の投稿を参照。
  • 利用者:Keptweeks利用者:Antijikeiのようにイー・モバイルをISPとして使用しているアカウントが存在する(現在、イー・モバイルは全域ブロック中)。
  • 2007年秋以前は自ら名乗ったり、少なくとも否定はしなかったが、以後はアカウントについては、FXST系であることを明確に否定するようになっている。ソックパペット使用時は一般記事を多少編集してから議論系ページに出現する傾向がある。IP:218.251.46.177会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois利用者:Yosaku67会話 / 投稿記録 / 記録の履歴参照。
Remove ads

ブロック済みアカウント

要約
視点

時間はすべてJST、順序は初出現日時の古い順です。

さらに見る 利用者名, 初出現日時 ...
Remove ads

活動中のアカウント

ソックパペットの可能性あり


IP群

Remove ads

関連事項

Remove ads

その他

管理者による対処

上記にイー・モバイルをセカンドISPとして使用(現在、イー・モバイルは全域ブロック中)。 となっていますが、イー・モバイルの広域ブロックは現状されていませんので、この間のFXST氏だと思われる編集群について、2008年7月7日15:00頃(JST)にイー・モバイルに報告いたしました。--海獺(らっこ) 2008年7月7日 (月) 06:09 (UTC)

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads