トップQs
タイムライン
チャット
視点
WinGroove
ウィキペディアから
Remove ads
WinGroove(ウイングルーヴ)とは、Windowsで動作するシェアウェアのソフトウェア・シンセサイザーである[2]。
1995年に初めてリリースされ[要出典]、MIDIに対応したサウンドカードやハードウェア音源がなくともMIDIの演奏ができるという特徴を持つ[2]。また、独自のMIDI音源を備えており、一部のWindowsに標準で添付されているMicrosoft GS Wavetable SW Synthよりも多様な音を出すことができる。[要出典]
1998年にリリースされたWinGroove version 0.9Fシリーズに、インターネット上で不正に出回っているIDとパスワードを入力すると、ハードディスクの内容を一部消去するプログラム(ロジックボム)が実行されるという機能が含まれていた[3][4][5]。作者は不正使用対策のテストバージョンを誤って配布したものと説明している[6][7][8]。
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads