トップQs
タイムライン
チャット
視点

XTバス

ウィキペディアから

XTバス
Remove ads

XTバス(エックスティー バス、XT bus architecture)は、1981年発売のIBM PC 及び、1983年発売の PC XT に搭載された、8ビットバスである。

XTバス
Thumb
XTバスのカード(上)。上から順に XTバス, ISA 16ビット, EISA
Thumb
XTバスのピン配置

XTバスは8つの割り込みチャネル(IRQ)を持ち、そのうち6つが拡張スロットに引き出されている。また、4つのDMAチャネルを持ち、うち3つが引き出されている。

XTバスを更に16ビットに追加拡張したATバス(ISA、Industry Standard Architecture) とは下位互換性を持ち、共存もできるため、1990年代のISAバス搭載マシンにも搭載されていた。「8ビットISA」とも呼ばれる。なお1987年発売のIBM PS/2モデル25/30もXTバスである。

さらに見る 割り込み チャネル, 拡張スロット ...
さらに見る DMA チャネル, 拡張スロット ...
Remove ads

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads