トップQs
タイムライン
チャット
視点
Xperia 1 II
ソニーモバイルコミュニケーションズが開発したスマートフォン ウィキペディアから
Remove ads
Xperia 1 II(エクスペリア・ワン・マークツー)はソニーエレクトロニクスが開発した、第5世代移動通信システム (5G) 対応のAndroid搭載スマートフォンである。Xperia 10 II、Xperia PROとともに2020年(令和2年)2月24日にYouTubeチャンネルで発表された。ソニーエレクトロニクスは、バルセロナの携帯電話展示会「MWC2020」で発表する予定であったが、新型コロナウイルス感染予防のために中止された。
日本ではKDDI・沖縄セルラー電話連合(au)が2020年5月22日に、NTTドコモが2020年6月18日に発売した。2020年10月30日にはソニーがSIMフリー版を発売した[1]。
Remove ads
概要
本機種はXperiaシリーズの2020年度初の機種である。2020年の新商品の1つとしてソニーモバイルコミュニケーションズが発表した。Xperiaとしては初の5G対応機種である。Snapdragon 865を搭載する。
日本国内で発売されたモデルはグローバル版をベースにしているが、ドコモおよびau版(キャリア版)とSIMフリー版では仕様が異なる[2]。主要点を下記する。
SIMフリー版は、周波数帯が国内主要キャリアのほとんどに対応している。
Remove ads
歴史
- 2020年(令和2年)
- 2月24日 - 同社YouTubeチャンネルで発表。
- 3月18日 - NTTドコモがドコモ版 (SO-51A) 発表。
- 3月23日 - KDDIおよび沖縄セルラー電話がau版 (SOG01) 発表。
- 5月22日 - au版 (SOG01) 発売。
- 6月18日 - ドコモ版 (SO-51A) 発売。
- 8月18日 - ソニー、ソニーモバイルコミュニケーションズ、ソニーマーケティングが国内SIMフリー版 (XQ-AT42) を発表。
- 10月30日 - 国内SIMフリー版 (XQ-AT42) 発売。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads