トップQs
タイムライン
チャット
視点
Yahyel
日本のバンド (2015-) ウィキペディアから
Remove ads
概要
2015年3月に池貝峻、篠田ミル、杉本亘の3人で結成。同年5月に自主制作EP「Y」をBandcamp上で公開。同年8月、ライブ活動を本格化させるのに伴い、ドラマーに大井一彌、VJとして映像作家の山田健人を新メンバーに加えた[1]。2016年、初のアルバム「Flesh and Blood」を発表[2]。
バンド名は、ニューエイジ思想家バシャールによる造語で、2015年以降に人類が初めて接触する異星人(宇宙人)を指す。日本人という帰属を背負いながらもそのギミックを使わずに世界に向けて音楽を発信すると、国外からは日本的ギミックがない表現は黄色人種による「猿まね」と映るし、国内からは「日本人離れ」と表現される。その状況を宇宙人だと自称せざるを得ないことに対して皮肉を込めて名乗っている[3][4]。
メンバー
現メンバー
旧メンバー
- 杉本 亘(すぎもと わたる)シンセサイザー、コーラス
音楽性
ジェイムス・ブレイク、ザ・ウィークエンド、インク・ノー・ワールドなどのオルタナティブR&Bや、同時代のビート・ミュージックと比較される[5]。ジェイムス・ブレイクからの影響を公言している[6]。
作品
スタジオ・アルバム
EP
配信限定シングル
ミュージックビデオ
年 | 作品 | 監督 | 出典 |
2015年 | Midnight Run | 山田健人 | [9] |
2016年 | Once | [10] | |
Alone | |||
2017年 | Iron | [11] | |
Rude | |||
2018年 | Pale | ||
Hypnosis | |||
TAO | 山田健人 | ||
2022年 | Highway | ||
ID | |||
Remove ads
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads