トップQs
タイムライン
チャット
視点
イマジネーションズ・フロム・ジ・アザー・サイド
ブラインド・ガーディアンのアルバム ウィキペディアから
Remove ads
『イマジネーションズ・フロム・ジ・アザー・サイド』(原題:Imaginations from the Other Side)は、ドイツのヘヴィメタルバンド、ブラインド・ガーディアンが1995年に発表したアルバム。スタジオ・アルバムとしては5作目。
Remove ads
解説
メタリカとの仕事で知られるフレミング・ラスムッセンをプロデューサーに起用してレコーディングされた。プリティ・メイズのロニー・アトキンスがゲスト参加している。楽曲の構成やアレンジは複雑さを増しており、ハンズィ・キアシュによれば、タイトル曲「イマジネーションズ・フロム・ジ・アザー・サイド」を書き上げるのに8か月を要したという[4]。また、音楽評論家のスティーヴ・ヒューイはallmusic.comにおいて「バンドの作曲能力は本作でピークに達し、彼らの最高傑作にして最も複雑な作品となった」と評している[5]。
レコーディングの途中、アンドレ・オルブリッチの指に問題が生じたため、ギター・パートの録音を一時中断することとなった。収録曲「ブライト・アイズ」は、その間に新しく書き下ろされた曲である[4]。
このアルバム発売を前後してアメリカのヘヴィメタルバンドであるマノウォーとマネジメント経験のある Thomas J. Miller Management と契約する。
日本の初回盤CDは、ボーナス・トラック2曲が追加されていた。そのうち「魔法使い」はユーライア・ヒープのカヴァーで、後にコンピレーション・アルバム『フォゴトゥン・テイルズ』(1996年)にも収録されたが、2007年に発売された本作の再発CDからは外された。
Remove ads
リマスター
2007年にリミックス・リマスターされ、ボーナストラックが追加されたバージョンが発売。
また、2013年に発売された「ア・トラヴェラーズ・ガイド・トゥ・スペース・アンド・タイム(A Traveler's Guide to Space and Time)」という限定ボックスセットには、ミキシングを若干の調整を加えた新たなリマスター盤が収録。
収録曲
要約
視点
特記なき楽曲は、作詞:ハンズィ・キアシュ、作曲:ハンズィ・キアシュ&アンドレ・オルブリッチ。
解説は、本アルバムのライナーノーツにあるハンズィ・キアシュ本人のコメントに基づく。[4]
参加ミュージシャン
- ハンズィ・キアシュ - ボーカル、ベース
- アンドレ・オルブリッチ - リードギター、リズムギター、アコースティック・ギター、バッキング・ボーカル
- マーカス・ズィーペン - リズムギター、アコースティック・ギター、バッキング・ボーカル
- トーマス ・ スタッシュ - ドラムス、パーカッション
ゲスト・ミュージシャン
- マティアス・ヴィーズナー(Mathias Wiesner) – エフェクト
- ヤコブ・モス(Jacob Moth) - アコースティック・ギター(3曲目)
- ビリー・キング(Billy King) - バッキング・ボーカル
- ロルフ・ケーラー(Rolf Köhler) - バッキング・ボーカル
- ピート・シールク (Piet Sielck)- バッキング・ボーカル
※アイアン・セイヴィアー、元サヴェージ・サーカス - ロニー・アトキンス(Ronnie Atkins) - バッキング・ボーカル
※プリティ・メイズ
プロダクション
- プロデューサー、ミキシング - フレミング・ラスムッセン(Flemming Rasmussen)
- エンジニア - フレミング・ラスムッセン、ピート・シールク
- アシスタントエンジニア - ヘンリック・ヴィンデビー(Henrik Vindeby)
- ドラムテクニシャン - フレミング・ラスムッセン、クニ(Cuni)
- レコーディングスタジオ - スウィート・サイレンス・スタジオ / コペンハーゲン(Sweet Silence Studios, Copenhagen, Denmark)
- バッキング・ボーカルのレコーディング - カロ・ミュージック・スタジオ ブラッケル / ハンブルク(Karo Musik Studios Brackel / Hamburg)
- 写真 - ウルフ・トゥルマン(Ulf Thürmann )
- アルバムジャケット - アンドレアス・マーシャル(Andreas Marshall)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads