トップQs
タイムライン
チャット
視点

北久保まりこ

日本の歌人 (1959-) ウィキペディアから

Remove ads

北久保 まりこ Tan-Ku Association President (Tan-Ku Association会長[1])、"Tan-Ku" Deborah P Kolodjiと共同創始者(きたくぼ まりこ、10月4日[2] - )は、日本の歌人。英語短歌の創作や短歌の国際化運動に取り組んでいる。

アメリカの英語俳人Deborah P Kolodjiと共に、全く新しい詩歌文学のジャンル「Tan-Ku」を編み出し、2023年4月に世界初のTan-Ku集『DISTANCE』を米国の出版社Shabda Press社より出版した。

Tan-Kuの定義 短歌と俳句 (又は俳句と短歌)が交互に編まれる形の詩歌文学。短歌・俳句がそれぞれ二作品以上の場合をSequence(連作)、一作品ずつの場合をSet(セット)と呼び、どちらもタイトルを伴った形で完結する。

経歴

東京都生まれ。三鷹市在住。「日本ペンクラブ」「日本文藝家協会」「現代歌人協会」「日本歌人クラブ」「心の花」会員。

  • 1999年 『波のことばで伝えたい』発刊。
  • 2002年 『音楽がおわる時』ながらみ書房より発刊。
  • 2005年 『'WILL'』角川書店より発刊。
  • 2006年 『On This Same Star』角川書店より発刊。
  • 2006年 日本歌人クラブ[3]主催、第五回国際交流短歌大会にて、ジャパン・タイムス社長賞(英語短歌部門)と秀作賞(英語短歌部門)と石黒陽子選者賞(2首1組)を受賞。
  • 2007年 環太平洋国際俳句大会にて、愛媛新聞社賞を受賞。
  • 2008年 『Cicada forest/蝉の森』an anthology of tanka角川書店より発刊。
  • 2016年 『INDIGO/藍』Shabda Pressより発刊
  • 2023年 「Tan-Ku」集『DISTANCE』〈DeborahPKolodjiとの共著〉Shabda Pressより発刊
Remove ads

作品

歌集

脚注及び出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads