トップQs
タイムライン
チャット
視点

龍ケ崎市陸上競技場たつのこフィールド

ウィキペディアから

龍ケ崎市陸上競技場たつのこフィールドmap
Remove ads

龍ケ崎市陸上競技場たつのこフィールド(りゅうがさきしりくじょうきょうぎじょう たつのこフィールド)は、茨城県龍ケ崎市の龍ケ崎市総合運動公園内にある陸上競技場球技場としても使用される。施設は龍ケ崎市が所有し、たつのこまちづくりパートナーズ(構成企業:コナミスポーツクラブ、常陽メンテナンス、東洋メンテナンス)が指定管理者として運営管理を行っている。第三種陸上競技場である。

概要 龍ケ崎市陸上競技場たつのこフィールド, 施設情報 ...

2020年7月1日より、流通経済大学が命名権を取得し、「流通経済大学龍ケ崎フィールド」(りゅうつうけいざいだいがくりゅうがさきフィールド)の呼称を用いている。2025年6月30日をもって流通経済大学との契約が満了(後述)。

2025年7月1日より龍ケ崎市陸上競技場(たつのこフィールド)として運用している。

Remove ads

概要

龍ケ崎市総合運動公園内に、たつのこアリーナなどと共に立地している。

2016年9月から半年にわたって改修を行い、照明塔の設置とバックスタンドの座席化が行われた。

設備

  • 収容人員:2162人 (座席数1074、サイドスタンドは芝生席)
  • 照明設備
  • 得点板
  • 日本陸上競技連盟第3種公認
  • トラック:400メートル×8レーン
  • 敷地:37000平方メートル

施設命名権

2020年7月1日より、龍ケ崎市に本部を置き、サッカー部が当陸上競技場をホームスタジアムとしている流通経済大学龍ケ崎市との間で命名権契約を締結し、「流通経済大学龍ケ崎フィールド」となった。契約期間は2025年6月30日までの5年間[2]

契約満了に伴い、2025年7月1日より龍ケ崎市陸上競技場(たつのこフィールド)として運用。

周辺施設

アクセス

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads