トップQs
タイムライン
チャット
視点

いと

ウィクショナリーから

Remove ads

日本語

名詞

いと

  1. 主に衣服材料として用いる細い線状繊維
  2. 語義1状のもの。

翻訳

同音異義語

いと


Remove ads

古典日本語

語源

いた」(甚)の母音交替

副詞

いと

  1. とても大変大層、はなはだしく。
    • 霜のいと白きも、またらでも、いと寒きに、火など急ぎ熾して、炭もて渡るも、いとつきづきし
      霜が大変白くても、またそうでなくても、大変寒いので、火を急いで熾して、炭を持って回るのも、とても似つかわしい。

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads