トップQs
タイムライン
チャット
視点

二兎を追う者は一兎をも得ず

ウィクショナリーから

Remove ads

日本語

語源

英語 if you run after two hares you will catch neither からの翻訳借用

成句

をも (にとをおうものはいっともえず)

  1. (ことわざ) うさぎを二兎同時に追いかけても、結局両方とも捕らえることはできない。二つのことを同時に成し遂げようとしても、結局どちらも失敗に終わるということ。
    • 二兎を追うものは一兎をも得ずの諺の如く沢山の視点を持つ人の例をみましても、多くは不結果に終るようであります。(相馬愛蔵私の小売商道』1952年)

類義語

対義語

翻訳

  • アイスランド語: setjast milli tveggja stóla, gjalda óákveðni sinnar
  • イタリア語: chi troppo vuole nulla stringe
  • 英語: if you run after two hares you will catch neither (en), fall between two stools (en)
  • スペイン語: la avaricia rompe el saco
  • タイ語: จับปลาสองมือ (th)
  • 中国語:鸡飞蛋打 / 雞飛蛋打
  • フランス語: qui trop embrasse mal étreint
  • ラテン語: duabus sellis sedeo
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads