トップQs
タイムライン
チャット
視点
印刷標準字体
ウィクショナリーから
Remove ads
日本語
名詞
- 日本の印刷字体において、表外漢字(常用漢字外の漢字)のうち、印刷物などに最も普通に使われてきた字体であり、現在でもほかの字体よりも頻繁に使用されている字体。特に、「表外漢字字体表」で示されているもの。表外漢字字体表の印刷標準字体は康煕字典の正字体にほぼ一致するが、餅[1](正字:餠)、讃(正字:讚)など異なる字体もある。
関連
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads