漢字 図 部首: 囗囗 + 4 画 総画: 7画7 異体字 : 啚, 图(簡体字), 圖(旧字体/繁体字), 圗, 𠚎, 𡇩, 𡇫, 𡇴, 𡈖, 𧖳, 𱨭 筆順 : 字体: 新字体 字源 「圖」の略体。 意義 ものの位置や関係を抽象化し、平面上に記したもの。 計画を立て、あることを行なおうとすること。はかる。 はかりごと。目論見。 絵。描く。 日本語 教育漢字 (第2学年) さらに見る 音, 訓 ... 音 呉音: ズ 表内[ヅ] 漢音: ト 表内 訓 訓読み: はか-る 表内、え 閉じる 名詞 (ズ)ものの形や地形を抽象化して書いたもの。 (ズ)計画、意図、企図。 成句:図に乗る 熟語 図会(ずえ) 図画 図柄 図形 図章 図表 図面 図議(とぎ) 図書 合図 意図 企図 文字情報 図 U+56F3, 図 CJK 統合漢字-56F3 ← 囲[U+56F2] CJK Unified Ideographs 围 →[U+56F4] さらに見る -, 日 ... 文字コード (文字集合規格) - Unicode: U+56F3 日 JIS X 0213/0208: 1面31区62点 [第1水準] (Shift_JIS=0x907D, EUC-JP=0xBFDE, ISO-2022-JP=0x3F5E) MJ文字図形: MJ008842 中 GB18030: 0x87ED 台 CNS 11643: 3面 0x2528 韓 KS X 1027-1: 0x2954 閉じる 四角号碼: 60400 / 60403 / 6040.06040.3 倉頡輸入法: 田卜大 (WYK) さらに見る 漢点字, 六点漢字 ... 漢点字 六点漢字 ⣥⣈ ⠰⠲⠇ 閉じる さらに見る 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版), 新潮日本語漢字辞典 (2008) ... 字典掲載 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 4734' 新潮日本語漢字辞典 (2008) 1800 角川大字源 (1992) 1459 講談社新大字典 (1993) 2461 大漢語林 (1992) 1740 三星漢韓大辞典 (1988) 445ページ, 13文字目 閉じるRemove adsWikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads