名詞
後期 (こうき)
- ある期間を幾つかに分けたときの後または後の方の時期。二つに分けた場合は「前期」「後期」、三つに分けた場合は一般に「前期」「中期」「後期」、それ以上に分けた場合はたとえば「初期」「前期」「中期」「後期」「末期」などとなる。
発音
- 標準中国語:
- ピンイン: hòuqī, hòuqí
- 注音符号: ㄏㄡˋ ㄑㄧ, ㄏㄡˋ ㄑㄧˊ
- ウェード式: hou4 chʻi1 hou4 chʻi2
- IPA(?): /xoʊ̯⁵¹ t͡ɕʰi⁵⁵ xoʊ̯⁵¹ t͡ɕʰi³⁵/
- 広東語:
- 改イェール式: hau6 kei4
- イェール式: hauh kèih
- 粤拼: hau6 kei4
- 教院式: hau6 kei4
- 広東拼音方案: heo6 kéi4
- IPA(?): /hɐu̯²² kʰei̯²¹/
- 閩南語:
- 白話字: āu-kî, hō͘-kî
- 台湾ローマ字: āu-kî, hōo-kî
- IPA (廈門): /au²²⁻²¹ ki²⁴ hɔ²²⁻²¹ ki²⁴/
- IPA (泉州): /au⁴¹⁻²² ki²⁴ hɔ⁴¹⁻²² ki²⁴/
- IPA (漳州): /au²²⁻²¹ ki¹³ hɔ²²⁻²¹ ki¹³/
- IPA (台北): /au³³⁻¹¹ ki²⁴ hɔ³³⁻¹¹ ki²⁴/
- IPA (高雄): /au³³⁻²¹ ki²³ hɔ³³⁻²¹ ki²³/
- 客家語:
- 白話字: heu-khì
- IPA(?): /heu̯⁵⁵ kʰi¹¹0/
名詞
後 期 ( (簡): 后期)
- (日本語に同じ)後期。
- 対義語: 前期
名詞
後 期 (ハングル:후기 (hugi) )
- (日本語に同じ)後期。