トップQs
タイムライン
チャット
視点
悪手
ウィクショナリーから
Remove ads
日本語
名詞
- (ゲーム)囲碁や将棋などで 形成を不利にしてしまう戦術や行為のこと。
- 直ちに認定の間違いを改められてこ次のプラスの工作をなされるのが当然である。それがいつまでも次々と悪手を打たれる。碁打ちの場合にも最初の悪手が本当に悪手となつて、(佐々木良作『参議院会議録情報 第008回国会 電力問題に関する特別委員会 第5号』1950年10月10日参議院、閲覧2013年6月29日)
発音(?)
- あ↗くしゅ
- あ↘くしゅ
関連語
対義語
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads