漢字 沢 部首: 水水 + 4 画 総画: 7画7 異体字 : 泽(簡体字), 澤(旧字体/繁体字) 字源 「釋」に同音の「尺」をあて「釈」としたことから、「睪」に替え「尺」の文字を当てるようになったもの。 意義 さわ。 日本語 常用漢字 さらに見る 音, 訓 ... 音 呉音: ジャク[ヂャク] 漢音: タク 表内 訓 訓読み: さわ 表内、うるお-い、うるお-す、つや、さわん、わさ、おも 閉じる 名詞 (さわ)山間に流れる小川。 熟語 沢山 山沢 潤沢 沼沢 贅沢 余沢 文字情報 沢 U+6CA2, 沢 CJK 統合漢字-6CA2 ← 没[U+6CA1] CJK Unified Ideographs 沣 →[U+6CA3] さらに見る -, 日 ... 文字コード (文字集合規格) - Unicode: U+6CA2 日 JIS X 0213/0208: 1面34区84点 [第1水準] (Shift_JIS=0x91F2, EUC-JP=0xC2F4, ISO-2022-JP=0x4274) MJ文字図形: MJ015162 中 GB18030: 0x9B67 台 CNS 11643: 3面 0x2656 韓 KS X 1027-1: 0x3F66 閉じる 四角号碼: 37187 倉頡輸入法: 水尸人 (ESO) さらに見る 漢点字, 六点漢字 ... 漢点字 六点漢字 ⡣⡎ ⠲⠕⠱ 閉じる さらに見る 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版), 新潮日本語漢字辞典 (2008) ... 字典掲載 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 17234 新潮日本語漢字辞典 (2008) 5867 角川大字源 (1992) 4841 講談社新大字典 (1993) 8229 大漢語林 (1992) 5835 三星漢韓大辞典 (1988) 1005ページ, 16文字目 閉じるRemove adsWikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads