熊本县第4区是日本众议院的选区,设立于1994年。 事实速览 熊本县第4区, 国家/地区 ...熊本县第4区 众议院选区国家/地区日本所在行政区熊本县行政区域八代市、人吉市、水俣市、天草市、宇土市、上天草市、宇城市、下益城郡、八代郡、苇北郡、球磨郡、天草郡(2024年1月1日至今)类型日本众议院选区[*]选民数量393,139人1.734 倍(与鸟取县第1区的比较)(总务省・2024年11月4日)现有选区设置时间1994年(2013年、2017年区域变更)现任议员金子恭之所在比例代表区九州比例代表区关闭 小选举区选出议员 更多信息 选举名, 年 ... 选举名 年 当选者 党派 选区范围[1][2][3][4] 第41届众议院议员总选举 1996年 园田博之 新党先驱 本渡市、牛深市、宇土市、矢部町、清和村、御船町、嘉岛町、益城町、甲佐町、大矢野町、松岛町、姬户町、龙岳町、苓北町、有明町、御所浦町、仓岳町、栖本町、新和町、五和町、天草町、河浦町、三角町、不知火町、松桥町、小川町、丰野村、富合町、城南町、中央町、砥用町 第42届众议院议员总选举 2000年 自由民主党 第43届众议院议员总选举 2003年 本渡市、牛深市、宇土市、矢部町、清和村、御船町、嘉岛町、益城町、甲佐町、大矢野町、松岛町、姬户町、龙岳町、苓北町、有明町、御所浦町、仓岳町、栖本町、新和町、五和町、天草町、河浦町、三角町、不知火町、松桥町、小川町、丰野町、富合町、城南町、中央町、砥用町 第44届众议院议员总选举 2005年 本渡市、牛深市、宇土市、上天草市、宇城市、山都町[注 1]、御船町、嘉岛町、益城町、甲佐町、苓北町、有明町、御所浦町、仓岳町、栖本町、新和町、五和町、天草町、河浦町、富合町、城南町、美里町 第45届众议院议员总选举 2009年 天草市、宇土市、上天草市、宇城市、熊本市[注 2]、山都町[注 1]、御船町、嘉岛町、益城町、甲佐町、苓北町、城南町、美里町 第46届众议院议员总选举 2012年 日本维新会 熊本市南区[注 3]、天草市、宇土市、上天草市、宇城市、山都町[注 1]、御船町、嘉岛町、益城町、甲佐町、苓北町、美里町 第47届众议院议员总选举 2014年 次世代党 熊本市南区[注 3]、天草市、宇土市、上天草市、宇城市、山都町[注 1]、御船町、嘉岛町、益城町、甲佐町、苓北町 第48届众议院议员总选举 2017年 金子恭之 自由民主党 天草市、宇土市、上天草市、宇城市、八代市、人吉市、水俣市、苓北町、美里町、冰川町、芦北町、津奈木町、锦町、朝雾町、多良木町、汤前町、水上村、相良村、五木村、山江村、球磨村 第49届众议院议员总选举 2021年 第50届众议院议员总选举 2024年 关闭 Remove ads参考资料Loading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads