热门问题
时间线
聊天
视角

糸井重里

来自维基百科,自由的百科全书

糸井重里
Remove ads

糸井重里(日语:糸井 重里いとい しげさと Itoi Shigesato,1948年11月10日),日本男性广告文宣创作家、散文家艺人作词家、电子游戏创作者。出身于群马县前桥市。其妻子是女演员樋口可南子身高174cm。A型[2]

事实速览 糸井重里 糸井 重里(いとい しげさと), 罗马拼音 ...
事实速览 日语写法, 日语原文 ...

个人代表的文宣创作有为吉卜力工作室的系列动画或西武百货创作的广告标语,代表性的电子游戏创作则是《地球冒险系列[3]。糸井重里亦有在东京成立了糸井重里事务所。

Remove ads

经历、人物

小时候的糸井重里是由祖母所照顾,因他的双亲在他出生后不久即离婚。年少时期的糸井重里曾向往过从事漫画家的行业,并喜好著北杜夫的文学作品。

在进入法政大学就读文学部后的隔年辍学[4],之后于株式会社宣传会议公司开设的课堂里学习广告文案的创作,在1968年则进入Something事务所工作,而个人的糸井重里事务所则在1979年设立[1]

在1975年,糸井起多次获得TCC(Tokyo Copywriters Club)的关于广告文宣奖项[4],代表性的有1982、83年为西武百货所想出的“就是喜欢稀奇的东西”不思議、大好き。、“美妙的生活”おいしい生活。等标语[5]。另在1988年起,糸井为动画工作室吉卜力工作室往后多部作品构思文宣标语,而首次接案的动画是1988年上映的《萤火虫之墓》及《龙猫[6],他同时亦为《龙猫》里登场的角色草璧达郎草璧タツオ配音[3]

1989年,糸井成立了一所专门开发电子游戏的公司“Ape Inc.”[7],其代表性的作品有他亲自参与设计的电子角色扮演游戏地球冒险系列》。而在1998年,则开设了专门放送网络新闻、名人访谈、及商品贩卖的网站“ほぼ日刊イトイ新闻”[8]

除在广告文宣方面的创作外,糸井也为多数歌手创作歌词、以及编写多本散文集,并曾在2009年获得奖励文学创作的伊丹十三奖[1]

私生活方面,糸井曾经结过两次婚。1981年与圈外人士结婚,同年女儿诞生,但在次年1982年被妻子发现与演员樋口可南子交往。于是与前妻离婚后同居了一段时间。1993年,正式与樋口结婚。

Remove ads

个人作品

协助过构思文宣标语之厂商

书籍翻译

  • 《I Spy》系列绘本
  • 《Can You See What I see?》系列绘本

参与演出

电视节目

  • 月刊やさい通信NHK综合台)
  • スタジオL 糸井重里の夜刊タイムズ(NHK综合台)
  • YOU(NHK教育台)
  • ザ・テレビ演芸朝日电视台
  • 今夜なに色?读卖电视台
  • ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!日本电视台
  • マジカル頭脳パワー!!(日本电视台)
  • 電波少年的CS放送局(日本电视台CS)
  • タモリのジャポニカロゴス富士电视台
  • タモリのボキャブラ天国(富士电视台)
  • 冷知识之泉(富士电视台)
  • フジサンケイグループ広告大賞(富士电视台)
  • 糸井重里の電視遊戯大展覧会(富士电视台)
  • イトイ式TBS电视台

电影

  • スクラップ ストーリー ある愛の物語(1984):饰演刑警
  • 沉月(2002):饰演精神科医生
  • 挪威的森林(2010):饰演大学教授

动画配音

  • 龙猫(1988):为角色“草璧达郎”草璧タツオ配音

广播节目

作词

更多信息 曲名, 歌 ...
Remove ads

游戏设计

音乐

  • ペンギニズム(1980年发售录音专辑。1995年再次发售CD。2006年三次发售)。

著书

单著

  • スナック芸大全 ごま書房(1979年ごま书房出版)
    • スナック芸大全 ごま书房 1979.10 のち角川文库
  • ペンギニストは眠らない(1980年のち文化出版局出版)
    • ペンギニストは眠らない 文化出版局 1980.12 のち角川文库
  • 私は嘘が嫌いだ 話の特集(1982年のち角川文库出版)
    • 私は嘘が嫌いだ 话の特集 1982.1 のち角川文库、ちくま文库
  • 牛がいて、人がいて(1983年德间书店出版)
    • 牛がいて、人がいて 徳间书店 1983.2 のち文库
  • 糸井重里全仕事 大増補大改訂版(1983年マドラ出版)
    • 糸井重里全仕事 大増補大改訂版 マドラ出版 1983.10 (広告批评の别册3)
  • こども用 One dozen adult stories(1984年松文馆出版)
    • こども用 One dozen adult stories(汤村辉彦画) 松文馆 1984.1
  • 糸井重里の萬流コピー塾(1984年文艺春秋出版)
    • 糸井重里の万流コピー塾 文艺春秋, 1984.3
  • 糸井重里の萬流コピー塾U.S.A.(1984年文艺春秋出版)
    • 糸井重里の万流コピー塾U.S.A. 文艺春秋, 1984.9
  • 糸井重里の萬流コピー塾0880(1985年文艺春秋出版)
    • 糸井重里の万流コピー塾0880 文艺春秋 1985.4 のち文库
  • こう生きるのが正しい! 糸井重里のオトナ相談室(1985年小学馆出版)
    • こう生きるのが正しい! 糸井重里のオトナ相谈室 小学馆 1985.4
  • CHIKUWA 糸井重里画報(1985年学习研究社出版)
    • CHIKUWA 糸井重里画报(チクワ编集委员会と糸井重里 図画构成:赤瀬川原平) 学习研究社 1985.4
  • 糸井重里の天然の萬流コピー塾(1988年文艺春秋出版)
    • 糸井重里の万流コピー塾 ワニ版 文艺春秋 1986.3
  • 家族解散(1986年新潮社出版)
    • 家族解散 新潮社 1986.10(小说)のち文库
  • 糸井重里の萬流コピー塾(基本編)(1987年文艺春秋出版)
    • 糸井重里の万流コピー塾(基本编) 文艺春秋 1987.2
  • 糸井重里の天然の万流コピー塾 文艺春秋 1988.3
  • おめでとうのいちねんせい(1989年小学馆出版、诗篇)
    • おめでとうのいちねんせい(诗、日比野克彦絵)小学馆 1989.12
  • 85点の言葉(1989年ネスコ出版)
    • 85点の言叶(知的で口べたなあなたに)ネスコ 1989.4
  • トイレをたすけたさるこ(1990年TOTO出版、由高畠纯插图的绘本)
    • トイレをたすけたさるこ(トイレの絵本シリーズ 高畠纯画) TOTO出版 1990.9
  • 糸井重里のイトイ式コトバ論序説(1992年マドラ出版)
    • 糸井重里のイトイ式コトバ论序说 マドラ出版, 1992.9
  • ビリーブ・ユー 信じる信じない信じたい(1993年小学馆出版
    • ビリーブ・ユー 信じる信じない信じたい。(柴门ふみ絵) 小学馆, 1993.2
  • 誤釣生活 バス釣りは、おもつらい(1996年ネスコ出版)
    • 误钓生活 バス钓りは、おもつらい ネスコ 1996.12
  • 豆炭とパソコン 80代からのインターネット入門(2000年世界文化社出版)
    • 豆炭とパソコン 80代からのインターネット入门 世界文化社 2000.11
  • 詩なんか知らないけど(2002年大日本图书出版、诗集)
    • 诗なんか知らないけど 诗集(中川いさみ画、水内喜久雄编)大日本図书 2000.2
  • ほぼ日刊イトイ新聞(2001年讲谈社出版)
    • ほぼ日刊イトイ新闻の本 讲谈社 2001.4 のち文库
  • インターネット(2001年PHP新书出版)
    • インターネット的 PHP新书 2001.7 のち文库
  • ダーリンコラム(2001年朝日出版社出版)
    • ダーリンコラム 朝日出版社 2001.11 (ほぼ日ブックス)
  • 合コン&宴会芸大全 日本文芸社パンドラ新书 2005.2
  • 小さいことばを歌う场所 东京糸井重里事务所 2007.2
  • 思い出したら、思い出になった。东京糸井重里事务所 2008.2
  • ともだちがやって来た。东京糸井重里事务所 2009.3
  • ブイヨンの気持ち。东京糸井重里事务所 2009.3
  • イトイの通贩生活 东京糸井重里事务所 2009.11
  • あたまのなかにある公园。东京糸井重里事务所 2010.4
  • ブイヨンの日々。东京糸井重里事务所 2011.4
  • 羊どろぼう。东京糸井重里事务所 2011.3
  • ボールのようなことば。东京糸井重里事务所 2012.5
  • 夜は、待っている。东京糸井重里事务所 2012.4
  • ぽてんしゃる。东京糸井重里事务所 2013.7
  • ぼくの好きなコロッケ。东京糸井重里事务所 2014.9
  • 忘れてきた花束。东京糸井重里事务所 2015.7
  • ふたつめのボールのようなことば。东京糸井重里事务所 2015.7
  • 抱きしめられたい。ほぼ日 2016.12
  • 思えば、孤独は美しい。ほぼ日 2017.12
  • 他人だったのに。ほぼ日 2018.12

共编著

  • さよならペンギン(1976年すばる书房出版、由汤村辉彦绘制成绘本)
  • さよならペンギン(汤村辉彦画の絵本)すばる书房 1976.7
  • 悔いあらためて(桥本治共著)北宋社 1980.6 のち光文社文库
  • 情熱のペンギンごはん(1980年情报センター出版局出版、由汤村辉彦绘制成漫画)
  • 情热のペンギンごはん(汤村辉彦画の漫画)情报センター出版局 1980.6
  • コピーライターの世界 世の中、ぜんぶ広告なのだ。(编著)诚文堂新光社 1981.4 のち徳间文库
  • 梦で会いましょう村上春树共著)冬树社 1981.11 のち讲谈社文库
  • 話せばわかるか 糸井重里対談集(1983年飞鸟新社出版)
  • 话せばわかるか 糸井重里対谈集 飞鸟新社 1983.7 のち角川文库
  • 俺たちはノイズだ(栗本慎一郎共著)冬树社 1983.9
  • 夕刊イトイ(糸井重里、久住昌之みうらじゅん岛地胜彦渡辺和博天野祐吉南伸坊秋山道男蛭子能収川上宗薫石原真理子泉麻人铃木庆一巻上公一、小林井秀雄) リブロポート 1984.12
  • テレビゲーム― 电视游戏大全(テレビゲーム・ミュージアム・プロジェクト UPU 1988.6) ISBN 978-4-946432-31-6
  • あるとしか言えない 赤城山徳川埋蔵金発掘と激闘の记录 赤城山埋蔵金発掘プロジェクト・チーム 集英社 1993.2
  • お金をちゃんと考えることから逃げまわっていたぼくらへ(邱永汉との共著)PHP研究所, 2001.3
  • 悪人正机 Only is not lonely(吉本隆明、闻き手) 朝日出版社 2001.6 のち新潮文库
  • ピーコ伝 ピーコこと杉浦克昭(闻き手) 日経BP社 2001.11
  • 个人的なユニクロ主义(柳井正との共著) 朝日出版社, 2001.11 (ほぼ日ブックス)
  • 胸から伝わるっ ピーチ・ジョンがふくらんでいく物语(野口美佳,佐藤知代との共著) 朝日出版社, 2001.11 (ほぼ日ブックス)
  • ポンペイに学べ(青柳正规共著)朝日出版社 2001.11 (ほぼ日ブックス)
  • 海马 脳は疲れない(池谷裕二との共著) 朝日出版社 2002.6 (ほぼ日ブックス のち新潮文库
  • 経験を盗め(2002年中央公论新社出版)
    • 経験を盗め(鼎谈集)中央公论新社 2002.8 のち文库
  • 智慧の実を食べよう。(诧磨武俊吉本隆明藤田元司小野田寛郎谷川俊太郎述。糸井闻き手)ぴあ 2004.1
  • キャッチボールIchiro meets you イチローに糸井重里が闻く ぴあ 2004.4
  • 学问は惊きだ。智慧の実を食べよう(岩井克人松井孝典山岸俊男川胜平太述。糸井闻き手)ぴあ 2004.10
  • 糸井重里のつくって食べようおいしい野菜 糸井重里,永田照喜治,こぐれひでこ,NHK“糸井重里のおいしい野菜つくっちゃいました”制作班 日本放送出版协会, 2005.4
  • さらに経験を盗め(2005年中央公论新社出版)
    • さらに経験を盗め(鼎谈集)中央公论新社 2005.7 のち文库
  • 続々と経験を盗め(2006年中央公论新社出版)
    • 続々と経験を盗め(鼎谈集)中央公论新社 2006.1 のち文库
  • 吉本隆明の声と言叶。(编集构成) 东京糸井重里事务所 2009.4
  • 黄昏 南伸坊との共著 东京糸井重里事务所 2009.10
  • さよならペンギン(汤村辉彦画の絵本)复刻版 东京糸井重里事务所 2011.4
  • 土屋耕一の游び场。土屋耕一和田诚/糸井重里编集 东京糸井重里事务所 2013.7
  • 知ろうとすること。早野龙五との共著 东京糸井重里事务所 2014.10
  • すいません、ほぼ日の経営 川岛蓉子との共著 日経BP社 2018.10

翻译(绘本)

  • ミッケ!1 いつまでもあそべるかくれんぼ絵本(ジーン・マルゾーロウォルター・ウィック写真) 小学馆 1992.8
  • ミッケ!2 びっくりハウス おとなもこどももあそべるかくれんぼ絵本(ジーン・マルゾーロ文 ウォルター・ウィック写真) 小学馆 1993.10
  • ミッケ!3 クリスマス みんなであそべるかくれんぼ絵本(ジーン・マルゾーロ文 ウォルター・ウィック写真) 小学馆 1993.12
  • ミッケ!4 ミステリー たんていになってあそぼうかくれんぼ絵本(ジーン・マルゾーロ文 ウォルター・ウィック写真) 小学馆 1994.12
  • ミッケ!5 ファンタジー おとこのこもおんなのこもかくれんぼ絵本(ジーン・マルゾーロ文 ウォルター・ウィック写真) 小学馆 1996.1
  • ジミーとジャネット、ふたりはふたご(ビバリー・クリアリーやまわきゆりこ絵) あかね书房 1997.4
  • ミッケ!6 ゴーストハウス こわいけどおもしろいかくれんぼ絵本(ジーン・マルゾーロ文 ウォルター・ウィック写真) 小学馆 1999.1
  • ミッケ!7 たからじま わくわくさせるかくれんぼ絵本(ジーン・マルゾーロ文 ウォルター・ウィック写真) 小学馆 2002.1
  • ミッケ!8 がっこう あたらしくてなつかしいかくれんぼ絵本(ジーン・マルゾーロ文 ウォルター・ウィック写真) 小学馆 2003.5
  • チャレンジミッケ!1(おもちゃばこ) ウォルター・ウィック作 小学馆 2006.1
  • チャレンジミッケ!2(ゆめのまち) ウォルター・ウィック作 小学馆 2006.3
  • チャレンジミッケ!3(コレクション) ウォルター・ウィック作 小学馆 2006.10
  • チャレンジミッケ!4(サンタクロース) ウォルター・ウィック作 小学馆 2006.12
  • チャレンジミッケ!5(むかしむかし) ウォルター・ウィック作 小学馆 2006.12
  • チャレンジミッケ!6(こわーいよる) ウォルター・ウィック作 小学馆 2008.11
  • チャレンジミッケ!7(パイレーツ) ウォルター・ウィック作 小学馆 2008.11
  • チャレンジミッケ!8(おもちゃとっきゅう) ウォルター・ウィック作 小学馆 2008.11
  • ちっちゃなミッケ! ジーン・マルゾーロ 小学馆 2009.4
  • ちっちゃなミッケ! 动物 ジーン・マルゾーロ 小学馆 2009.4

荣誉

  • 1975年TCC(Tokyo Copywriters Club):新人奖
  • 1976年东京Art Director Club:ADC奖
  • 1979年:TCC特别奖
  • 1981年:TCC特别奖
  • 1982年:TCC奖
  • 1984年:第一届Best-Jeans奖受奖
  • 1989年:第6届日本Anime大奖:声优部门特别演技奖
  • 2000年:第6届AMD Award:功劳奖
  • 2001年:第3届eAT KANAZAWA:名人奖
  • 2007年:谷川俊太郎奖受奖
  • 2009年:第一届伊丹十三奖受奖

脚注

注释

参考文献

外部链接

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads