根据“三重县统计书”,以下列出近年1日平均乘车人次。
更多信息 年度, 一日平均 乘车人次 ...
年度 |
一日平均 乘车人次
|
1997年 |
212
|
1998年 |
202
|
1999年 |
201
|
2000年 |
173
|
2001年 |
159
|
2002年 |
151
|
2003年 |
158
|
2004年 |
156
|
2005年 |
167
|
2006年 |
166
|
2007年 |
165
|
2008年 |
156
|
2009年 |
153
|
2010年 |
149
|
2011年 |
146
|
2012年 |
143
|
2013年 |
134
|
2014年 |
125
|
2015年 |
120
|
2016年 |
124
|
2017年 |
127
|
2018年 |
133
|
关闭
- 以下会列出船津站的使用状况变迁[6][7]。
- 一年乘车人次以人作单位。更适合用于比较年度数据。
- 上下车人次调查结果是在任意1日记录,以人作单位。但需注意,由于在调查日的天气、活动等原因,使数字变动会比一年乘车人次为大。
- 当中,最高値会使用红色,在最高値记录年度以后的最低値使用青色、在最高値记录年度以前的最低値使用绿色作标记。
更多信息 年度使用状况(船津站), 年 度 ...
年度使用状况(船津站)
|
年 度
|
一年乘车人次:人/年度
|
上下车人次调查结果 人/日
|
特别事项
|
通勤定期乘客
|
上学定期乘客
|
其他乘客
|
合计
|
调查日
|
调查结果
|
1958年(昭和33年)
|
93,663
|
←←←←
|
42,256
|
109,396
|
|
|
|
1959年(昭和34年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
1960年(昭和35年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
1961年(昭和36年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
1962年(昭和37年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
1963年(昭和38年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
1964年(昭和39年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
1965年(昭和40年)
|
158,640
|
←←←←
|
51,213
|
209,853
|
|
|
|
1966年(昭和41年)
|
150,990
|
←←←←
|
30,755
|
181,745
|
|
|
|
1967年(昭和42年)
|
154,680
|
←←←←
|
33,177
|
187,857
|
|
|
|
1968年(昭和43年)
|
143,370
|
←←←←
|
33,548
|
176,918
|
|
|
|
1969年(昭和44年)
|
125,940
|
←←←←
|
28,502
|
154,442
|
|
|
由于改轨工程,有部分时间暂停服务(使用巴士代行)
|
1970年(昭和45年)
|
119,160
|
←←←←
|
28,277
|
147,437
|
|
|
改轨工程完成,再次投入服务
|
1971年(昭和46年)
|
115,230
|
←←←←
|
25,315
|
140,545
|
|
|
|
1972年(昭和47年)
|
117,390
|
←←←←
|
25,930
|
143,320
|
|
|
|
1973年(昭和48年)
|
102,750
|
←←←←
|
30,983
|
133,733
|
|
|
|
1974年(昭和49年)
|
104,460
|
←←←←
|
47,747
|
152,207
|
|
|
|
1975年(昭和50年)
|
100,410
|
←←←←
|
45,775
|
146,185
|
|
|
|
1976年(昭和51年)
|
99,750
|
←←←←
|
39,217
|
138,967
|
|
|
|
1977年(昭和52年)
|
97,830
|
←←←←
|
38,263
|
136,093
|
|
|
|
1978年(昭和53年)
|
94,800
|
←←←←
|
39,692
|
134,492
|
|
|
|
1979年(昭和54年)
|
97,650
|
←←←←
|
36,297
|
133,947
|
|
|
|
1980年(昭和55年)
|
100,710
|
←←←←
|
34,914
|
135,624
|
|
|
|
1981年(昭和56年)
|
96,090
|
←←←←
|
32,830
|
128,920
|
|
|
|
1982年(昭和57年)
|
93,360
|
←←←←
|
33,184
|
126,544
|
11月16日
|
596
|
|
1983年(昭和58年)
|
88,710
|
←←←←
|
33,606
|
122,316
|
11月8日
|
590
|
|
1984年(昭和59年)
|
87,240
|
←←←←
|
34,565
|
121,805
|
11月6日
|
528
|
|
1985年(昭和60年)
|
81,840
|
←←←←
|
34,178
|
116,018
|
11月12日
|
530
|
|
1986年(昭和61年)
|
75,210
|
←←←←
|
31,652
|
106,862
|
11月11日
|
466
|
|
1987年(昭和62年)
|
68,700
|
←←←←
|
30,556
|
99,256
|
11月10日
|
510
|
|
1988年(昭和63年)
|
69,000
|
←←←←
|
27,484
|
96,484
|
11月8日
|
426
|
|
1989年(平成元年)
|
62,730
|
←←←←
|
27,126
|
89,856
|
11月14日
|
437
|
|
1990年(平成2年)
|
60,810
|
←←←←
|
22,506
|
83,316
|
11月6日
|
451
|
|
1991年(平成3年)
|
59,070
|
←←←←
|
20,051
|
79,121
|
|
|
|
1992年(平成4年)
|
56,880
|
←←←←
|
20,596
|
77,476
|
11月10日
|
408
|
|
1993年(平成5年)
|
62,460
|
←←←←
|
21,575
|
84,035
|
|
|
|
1994年(平成6年)
|
65,100
|
←←←←
|
24,529
|
89,629
|
|
|
|
1995年(平成7年)
|
62,130
|
←←←←
|
23,896
|
86,026
|
12月5日
|
449
|
|
1996年(平成8年)
|
58,290
|
←←←←
|
23,140
|
81,430
|
|
|
|
1997年(平成9年)
|
55,980
|
←←←←
|
21,390
|
77,370
|
|
|
|
1998年(平成10年)
|
53,340
|
←←←←
|
20,275
|
73,615
|
|
|
|
1999年(平成11年)
|
55,140
|
←←←←
|
18,586
|
73,726
|
|
|
|
2000年(平成12年)
|
45,900
|
←←←←
|
17,395
|
63,295
|
|
|
|
2001年(平成13年)
|
42,930
|
←←←←
|
15,195
|
58,125
|
|
|
|
2002年(平成14年)
|
40,920
|
←←←←
|
14,216
|
55,136
|
|
|
|
2003年(平成15年)
|
43,050
|
←←←←
|
14,668
|
57,718
|
|
|
|
2004年(平成16年)
|
43,560
|
←←←←
|
13,315
|
56,875
|
|
|
|
2005年(平成17年)
|
48,750
|
←←←←
|
12,166
|
60,916
|
11月8日
|
302
|
|
2006年(平成18年)
|
48,510
|
←←←←
|
12,033
|
60,543
|
|
|
|
2007年(平成19年)
|
49,770
|
←←←←
|
10,729
|
60,499
|
|
|
|
2008年(平成20年)
|
46,620
|
←←←←
|
10,409
|
57,029
|
11月18日
|
259
|
|
2009年(平成21年)
|
46,530
|
←←←←
|
9,224
|
55,754
|
|
|
|
2010年(平成22年)
|
45,240
|
←←←←
|
9,188
|
54,428
|
|
|
|
2011年(平成23年)
|
44,520
|
←←←←
|
8,849
|
53,369
|
|
|
|
2012年(平成24年)
|
44,400
|
←←←←
|
7,762
|
52,162
|
11月13日
|
227
|
|
2013年(平成25年)
|
40,380
|
←←←←
|
8,440
|
48,820
|
|
|
|
2014年(平成26年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
2015年(平成27年)
|
|
←←←←
|
|
|
|
|
|
关闭